ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 鳥獣被害対策支援センター > 令和4年度ツキノワグマ出没対応訓練を実施しました

本文

令和4年度ツキノワグマ出没対応訓練を実施しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0524599 更新日:2022年9月29日更新

 鳥獣被害対策支援センターでは、ツキノワグマの出没が多くなる秋季に備え、出没時の対応を確認する訓練を実施しました。

概要

日時

令和4年9月7日(水曜日)13時00分~15時30分

参加者

長岡地域鳥獣被害対策チーム構成員(長岡地域振興局、長岡市、長岡警察署、一般社団法人新潟県猟友会栃尾支部等)、県鳥獣被害対策支援センター など

机上訓練

ツキノワグマ出没時の各機関の対応について確認しました。

机上訓練の様子1 机上訓練の様子2

現地訓練

ツキノワグマ出没時の現場対応の一部を確認しました。

現地訓練開始
関係機関が対応について協議を行っている様子です。

現地訓練の様子1

クマの逃走経路を限定
クマが市街地方向に逃走しないよう車両でバリケードを設置している様子です。

現地訓練の様子2

麻酔銃による捕獲
麻酔銃による捕獲を行うため、麻酔銃猟者がクマの状況を確認している様子です。
※クマは職員が扮装しています。
※本物の麻酔銃は使用しておりません。

現地訓練の様子3

クマの活動停止
クマが活動を停止した後、麻酔が効いているか確認している様子です。

現地訓練の様子4

捕獲
麻酔の効き具合など、クマの状態について確認している様子です。

現地訓練の様子5

現地訓練終了

現地訓練の様子5

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ