ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 商工業・産業立地 > 産業政策課 > 県産品の輸出拡大のため、東アジアからバイヤーを招へいし、県内企業との商談等を実施します

本文

県産品の輸出拡大のため、東アジアからバイヤーを招へいし、県内企業との商談等を実施します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0770997 更新日:2025年9月5日更新
本県防災関連産業の海外展開に向けて9月6日(土曜日)、7日(日曜日)に開催される「ぼうさいこくたい」に合わせ、東アジアから防災関連用品(保存食、アウトドア用品等)を取り扱うバイヤーを招き、県内企業との商談等を下記のとおり実施します。

1 日時

 
日付 訪問先
9月6日(土曜日)   終日:「ぼうさいこくたい」視察
9月7日(日曜日)

午前:燕市産業資料館の視察

午後:「ぼうさいこくたい」視察

9月8日(月曜日)

午前:玉川堂の視察、商談(燕三条地場産業振興センター)

午後:商談(燕三条地場産業振興センター)

 

2 招集するバイヤー

(1)保存食関連バイヤー
 韓国、台湾:2社

(2)アウトドア関連バイヤー
 韓国:1社、台湾:3社

3 その他

取材を希望される場合は、各日程の前日正午までに担当者(025-280-5147 国際経済グループ)までご連絡ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ