ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 農業総合研究所畜産研究センター > 【畜産研究センター】サイレージ用コーンの収穫と機械

本文

【畜産研究センター】サイレージ用コーンの収穫と機械

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0764334 更新日:2025年8月7日更新
畜産研究センターでは、飼料用トウモロコシ(サイレージ用コーン)を生産しています。専用の機械で子実、葉、茎を粉砕後ロールベールに成型し、白いラップフィルムでぐるぐる巻きに密封して完成です。今シーズンは約4ヘクタール栽培し、100トンほど収穫する見込みです。

サイレージ用コーンの収穫

収穫のようす たけは約3メートルです

収穫機械中味を拝見

専用の収穫機械 ちょっと中を拝見

機械前面

独特なヘッダーで効率よく収穫 刈取、粉砕、成型の3つの作業を1台でできます

ラッピングもう完成

お供の自走ラップマシンがすぐに巻き取ります ロールベール1個は約300キログラムです

ロールベールラップサイレージ

ロールベールを密封(ラップサイレージ)することで長期間保存できるようになります

果てしない作業

収穫作業は1週間程度続きます

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ