ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新潟地域振興局 > 【新潟】新潟県立鳥屋野潟公園スケートパークを紹介します

本文

【新潟】新潟県立鳥屋野潟公園スケートパークを紹介します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0576752 更新日:2023年6月1日更新

新潟県立鳥屋野潟公園スケートパークの建設工事の様子等を紹介します。(令和5年6月1日現在)

 

〇ネーミングライツ・パートナー北越工業株式会社様視察

​5月24日に「新潟県立鳥屋野潟公園スケートパーク」のネーミングライツ・パートナーである北越工業株式会社のみなさまに視察いただきました。清々しい陽気の下、ボウル・ストリートを中心に、熱心にご覧いただきました。

1 2

1

 

〇「AIRMANスケートパーク」工事現場を高校生が見学しました

5月23日に新潟工業高校建築科建築コースの2年生40名が、工事現場を見学しました。
珍しい工事でもあり、生徒の皆さんから活発な質問がありました。
見学の写真1 見学の写真2

 

〇【イメージ】

 (ボウル) ※進捗状況はこちら

                                                                 6月1日

 ボウル 1

 

 (ストリート) ※進捗状況はこちら

                      6月1日

 ストリート 2

 

 (全体) ※進捗状況はこちら

 1 2

 

〇【位置図】

 位置図

〇【コンセプト】

 ◆気軽にスケートボードを体験・練習でき、アスリート育成のきっかけの場となる

  「初心者~中級者」向けのスケートパーク

 ◆未経験者や愛好家から、競技者を目指すスポーツ志向のスケーターまで

  皆が楽しめ、また来たいと思えるスケートパーク

 

〇【施設の概要】

 建設場所 新潟県立鳥屋野潟公園(スポーツ公園内)

 滑走面積 約2,000平方メートル(うち屋内エリア 450平方メートル)

 その他 駐車場、管理棟(トイレ、休憩スペース等)、ナイター照明(夜間利用可)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

新潟地域振興局フェイスブック<外部リンク> 

 

旬の農産物バナー

 

山ノ下閘門排水機場のバナー

 

福島潟放水路のバナー

 

新津地域整備部のほぼ週一ニュースのバナー

 

早出川ダム最新情報のバナー

 

新潟地域整備部ふれあいの広場のバナー

 

新潟地域振興局の概要のバナー

 

新潟のつかいかた<外部リンク>

 

県民だより

 

新潟ライブカメラ<外部リンク>

 

美しい農村景観<外部リンク>

 

新潟市のホームページ<外部リンク>

五泉市のホームページ<外部リンク>

阿賀町のホームページ<外部リンク>