ページ番号を入力
本文
3月15日に確認した、阿賀町東山(面倉集落)地内の地すべりについて、現在の対応状況をお知らせします。
1 実施済の対応(応急対策完了)
・伸縮計、傾斜計、警報機(回転灯およびサイレン)を設置(3月16日 18時完了)
・阿賀町とともに住民に対して状況等を説明(3月16日 10時実施)
・ドローンにより上空から被害の概要を確認(3月16日 10時実施)
・測量(3月17日 完了)
・応急水抜きボーリング工(50m×5本×2群)(3月22日 21時完了)
・大型土のう設置(1,200袋、4段積)(3月24日 15時完了)
・住民に対し、今後の復旧方法、監視・警戒体制等について、阿賀町及び津川警察署
とともに説明会を開催(3月24日 18時)
2 実施中の対応(4月8日時点)
・伸縮計(2基)、傾斜計(1基)、雨量計および監視カメラ(2基)による24時間
自動観測(土木部門)
・調査ボーリング及び地下水位等の観測(3本:林業部門)
・面倉集落の迂回ルートを複数確保するため、冬期通行止め区間の解除に向けて
作業中(土木部門)
3 今後実施予定の恒久対策
・災害関連緊急治山事業の決定(3月30日)を受けて、法切工、水路工等の工事発注
(4月中旬発注予定:林業部門)
・調査ボーリングの成果をもとにした地すべり対策の詳細設計及び工事の実施
4 その他
・今後も、定期的に津川地区振興事務所ホームページで情報提供します。
・地すべりに伴う通行止めは継続中です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)