ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 株式会社ハイド | Page 5

本文

株式会社ハイド | Page 5

更新日:2021年4月30日更新
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

新潟という街との連動

世界レベルの中小企業と
一緒に仕事ができる可能性の高さ

昔から新潟との縁が深く、新たに進出したいというよりも、良き関係性を保ちたい。そんな想いから開発室を新潟に作った株式会社ハイドですが、今は新潟という街との連動をより図っていきたいという思いがあるそうです。

「専門学校との良好な関係はそのまま継続しつつ、今後は専門家を育成している新潟県内の大学との連動も図っていきたいと考えています。当初は講師という形でもいいと思うのですが、プロとしての経験や視点を直接学生さんに伝えたいんです。新潟には高い目標を持つ若者が多く存在していると思います。彼らと一緒に新潟の底力をあげていきたいというのが今後の課題ですね。また、もっと地域と近い存在でいられるように努めていきたいとも思っています。というのも、新潟には、燕や三条を筆頭に多くの中小企業が存在しています。全国、世界レベルで通用する高いスキルを持つそれらの会社を、我々をはじめとした首都圏からやってきた企業がサポートできるような存在になることで、より新潟のポテンシャルを高められると思います。例えば、私たちはソフトウェアを作っている会社でもあります。今まで人の手で行っていたことを機械に置き換え、よりスムーズに業務が行えるようにするプロです。新潟既存のプロと外部流入の新しいプロが手を取り、一緒に産業を作っていけるようになることが、回り回って新潟に進出した大きな功績として返ってくると思うんです」(柳原さん)

 

柳原さんは最後に、ローカル性を生かしつつ、そもそも持っている可能性を拡大することで、事業のさらなる展開が見込めるという場所が新潟だとお話を締めてくれました。新しい化学反応が今後県内のあちらこちらで起こることに期待せずにはいられません。


株式会社ハイド<外部リンク>

住所

株式会社ハイド

東京都新宿区高田馬場2-14-5 本田ビル1F

 

新潟開発室

新潟県新潟市中央区上大川前通7-1230-7 ストークビル鏡橋10F

Url

https://www.hyde.co.jp/<外部リンク>

logo


関連記事

DACのメイン

更新日:2020年03月06日更新

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

運用型広告への対応強化のための遠隔拠点
決め手となったのは都心部からの利便性と専門学校・大学の多さ

楽天のメイン

更新日:2020年03月06日更新

楽天「ラクマ」

目的はサービスの要となるサポート体制の強化
優秀な人材確保を求めて新潟に進出

oRo code MOC サブメイン

更新日:2020年11月09日更新

株式会社oRo code MOC

不測の事態に備え業務の分散化を検討
新潟がその候補地となった

クラスメソッドのメイン

更新日:2020年03月06日更新

クラスメソッド株式会社

快適な生活環境でモチベーションもアップ
リモートワークを確立することで地方勤務を可能に

タネクリエイティブのメイン

更新日:2020年03月06日更新

taneCREATIVE株式会社

目標は30社のベンチャー企業誘致
「起業の島」の実現に向けて勢いを加速させたい