ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 自然・環境・リサイクル・ごみ > 新潟県環境ポータルサイト「環境にいがた」 > 妙高戸隠連山国立公園誕生10周年記念式典・シンポジウムについて

本文

妙高戸隠連山国立公園誕生10周年記念式典・シンポジウムについて

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0784390 更新日:2025年11月17日更新

 妙高戸隠連山国立公園が令和7年3月27日指定10周年を迎えたことから、「誕生10周年記念式典・シンポジウム~日本一愛される妙高戸隠連山国立公園へ~」を開催します。

開催概要

  1. 目的
    ​ 妙高戸隠連山国立公園が指定から10年目を迎えたことから、同公園の自然とそこから生まれた地域特有の暮らし・文化の価値や、それらの自然を保全活用する地域の活動団体、研究者等に焦点を当てて、公園立地自治体の住民や事業者、関係者に対して同公園の魅力を浸透させることを目的とする。​
  2. 主催
    ​ 妙高戸隠連山国立公園連絡協議会、環境省信越自然環境事務所
  3. 開催日時
     令和7年11月24日(月・祝) 10時~12時(開場9時)
  4. 場所                                                                                                                                      ​ 長野市若里市民文化ホール ホール(約600人収容)、ホワイエ                                                                                            (長野市若里3-22-2 026-223-2223 駐車場約200台無料)
  5. 内容
    ​ 開催の詳細につきましては下記リンクからご参照ください。

 妙高戸隠連山国立公園10周年記念式典・シンポジウム開催のお知らせ | 妙高戸隠連山国立公園<外部リンク>

 妙高戸隠連山国立公園誕生10周年記念式典・シンポジウムパンフレット1妙高戸隠連山国立公園誕生10周年記念式典・シンポジウムパンフレット2

お問い合わせ先

  環境省信越自然環境事務所 国立公園課                                       

  Tel:026-231-6572

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ