ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 看護のお仕事ステーション > 【ナースセンターからのお知らせ】‘‘看護補助者のしごと‘‘説明会

本文

【ナースセンターからのお知らせ】‘‘看護補助者のしごと‘‘説明会

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0677929 更新日:2025年6月18日更新

看護補助者(看護助手、ナースエイド等)として働きたい方、看護補助者の仕事に興味がある方、仕事内容を知りたい方に向け説明会を開催します。

看護補助者として働く方には、医療や看護の資格は必要ありません。
県内10カ所で開催しますので、ぜひご参加ください!

 

 <内容> 

 1)病院等で働く心構え、業務内容、一日のスケジュール 等役割と業務についての説明
 2)看護補助者の方に直接心配や不安に思っていることを聞く事ができます

 <対象>

 医療施設などで「看護補助者」として働きたい方、興味のある方

 <申込み期間>

 9月開催研修:令和7年7月  1日(火)~ 7月15日(火)
 10月開催研修:令和7年8月  1日(金)~ 8月15日(金)
 *申込期間を過ぎても、申込み可能な場合があります。
 ただし、参加希望日の10日前(土・日・祝除く)までにお願いします。

 <参加費>

 無料

 <開催日・申込方法等>

 詳細はこちら↓

 https://www.niigata-kango.com/kangoshoku/center/assistant/#pl​<外部リンク>

 ポスター<外部リンク>

 <問合せ>

 公益社団法人新潟県看護協会 新潟県ナースセンター TEL:025-233-6011

 

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ