ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 看護のお仕事ステーション > Uターン職員インタビュー【柏崎総合医療センター】

本文

Uターン職員インタビュー【柏崎総合医療センター】

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0619150 更新日:2017年4月1日更新

U・Iターン職員インタビュー 

タイトルタイトル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在までの経歴を教えてください。

柏崎市内の准看護学校を卒業後、同じく市内の病院で2年間、准看護師として働きました。その後、看護師を目指して東京の専門学校に進学。無事看護師免許を取得し、学校と同じ系列である埼玉県内の病院に3年間勤めました。
2010年にUターンして柏崎総合医療センターに入職し、現在7年目です。

初めにお勤めになった施設について、
その施設を選ばれた理由を教えてください。

看護学校への進学を希望していたのですが、残念ながら1度目は不合格。柏崎市内で准看護師として働ける病院を探しました。数少ない選択肢の1つが、最初の勤務先です。
その後も働きながら毎年受験し、3度目でようやく合格しました。再び学生になって感じたのは、准看学校時代よりも勉強がはかどるようになったということ。現場の感覚を思い出しながら学習すると、より理解が深まるのを実感しました。思いがけず准看護師として働いた2年間でしたが、無駄ではなかったと思います。

U・Iターンを考え始めたきっかけを教えてください。

職場当時勤めていた病院では、経験を積むごとに業務の負担が重くなり、連日の夜勤で疲労も蓄積していました。体力的にも精神的にも追い詰められた時に思ったんです。「帰ろう」って。それがきっかけでした。
進学を機に新潟を出て、奨学金返還のために系列の病院に入職。2年働けば返還不要となる仕組みでしたが、日々の忙しさで地元に戻る機会を失っていました。張り詰めていた糸が切れた時、頭に浮かんだのがUターン。それ以外の選択肢はありませんでした。

U・Iターンするにあたって不安だったこと、
また困ったことがあれば教えてください。

給与や待遇面での不安が大きかったです。首都圏と比べて給与が減ることは明らか。暮らしていけるのかどうか心配でした。
実際にUターンしてみると、実家暮らしで生活費は抑えられていますし、金銭的に困ることはありません。給与額だけを見れば以前と比べて劣るように感じられますが、疲れて帰った時でも食事が用意されているなど、生活の質は向上しました。家族と協力し合いながら過ごす毎日で、得るものは多いと感じます。

U・Iターン先として、
今の職場を選ばれた理由を教えてください。

突然のように帰ってきたので、就職活動はこちらに転居してからのスタートでした。でもその後はあっという間!ハローワークですぐに当院を紹介され、翌週には面談。導かれるように入職が決まった印象です。
初出勤日まで3週間位時間をいただき、通勤用の車などこちらで暮らす上で必要なものを手配したり、旅行に出掛けたりと、有意義に過ごしました。Uターンして約1ヶ月で働き始めましたが、程良い準備期間もあり、新たな気持ちでスタートできたと思います。

U・Iターンをして、
一番変わったこと、良かったことを教えてください。

職場まず当院に対する印象が変わりました。学生時代に当院で実習期間を過ごしたのですが、厳しい指導を受け、動揺した記憶が残っていました。だから入職してみてびっくり。プリセプターシップ制度など働きやすい仕組みが整っていて、良い雰囲気の中で働き始められました。
生活面では、家族のそばにいられる安心感が大きいです。中越沖地震が発生した時、私は地元を離れていました。近くにいられない辛さは今でも忘れられません。

将来の目標、夢を教えてください。

小児看護に対する知識・技術を深めていきたいです。看護師になりたいと思ったのも、子どもに対する強い思いがきっかけでした。
以前は小児看護に携わる機会に恵まれませんでしたが、当院ではそのチャンスをいただけたんです。厳しい局面に遭遇し、ひどく落ち込んだ時期もありました。ですがその体験を経て、あらためて小児看護と向き合う覚悟が決まりました。いつかは小児科やNICUなどに専門的に携われる病院で、力を発揮したいと思っています。

U・Iターンを考えている皆さんへ、
メッセージをお願いします。

家族や昔からの友達と離れた環境の中、自分を奮い立たせて頑張っている方はたくさんいると思います。本当に疲れた時は無理をし過ぎず、環境を変えてみるのも良いのではないでしょうか。
U・Iターンは、“逃げ”でも“諦め”でもありません。自分のルーツに立ち戻ったり、新たな価値観が生まれたり、ずっと大切にできる目標を見つけたり、得られるものもたくさんあります。「次のステップにつながる良い選択だった」そう思える日が来ると思いますよ!

●JA新潟厚生連 柏崎総合医療センターの採用情報はこちら!

●就職個別相談会(東京)はこちら!

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ