ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > にいがたグリーン・ツーリズム > 新着情報 > ニュース > 令和7年度リスクマネジメント研修会を開催します

本文

令和7年度リスクマネジメント研修会を開催します

ページ番号:0617720 更新日:2025年10月9日更新

リスクマネジメント研修会バナー

令和7年度リスクマネジメント研修会チラシ [PDFファイル/641KB]

 新潟県では、農山漁村での体験受入に関わる農林漁家、農家民宿、民泊受入家庭の皆さんや体験指導者等を対象に、毎年県内各地で「リスクマネジメント研修会」を開催しています。

 安全・安心な体制でこどもたちやお客様を迎えることができるよう、多くの方のご参加をお待ちしています。

日時

 令和7年11月19日(水曜日)13時00分から16時20分

会場

  新潟地域振興局新津庁舎2階 第2会議室(新潟市秋葉区新津4524-1)

内容

 (1) 農山漁村での受入における安全管理、事例に基づくリスクマネジメント(90分) ※オンライン併用

     講師:早川総合法律事務所 早川修弁護士<外部リンク>

 (2) 応急手当講習(90分)

           講師:秋葉消防署

受講対象者

​ 受入農林漁家、なりわいの匠(農山漁村インストラクター)、体験指導者、地域の教育体験旅行受入団体・市町村担当者、これからこどもたちの受入を始めようとしている方、その他の受入れ関係者等

申込

 以下の申込フォームまたは参加申込書に必要事項を記入の上、Faxにて、11月4日(火曜日)までにお申込みください。

 申込フォームはこちら<外部リンク>

 参加申込書 [PDFファイル/215KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)