ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > おいしい新潟の畜産チャンネル

本文

おいしい新潟の畜産チャンネルへようこそ!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0432194 更新日:2024年7月30日更新

「新潟の食べ物といったら…米?」「…あと何だっけ?」

こんな声に対し「おいしいのはお米だけじゃない!」と言わせていただきたい!
「実は畜産も頑張っています!」と伝えたい!


その思いから、新潟県畜産振興協議会(※)と新潟県は「おいしい新潟の畜産チャンネル」を開設しました。
このチャンネルでは、様々な角度から新潟の畜産に関する情報をお届けします!

(※)新潟県畜産振興協議会:新潟県内の畜産関係団体で構成された、畜産振興・畜産への理解促進・消費拡大に向けた取組を行う団体

「おいしい新潟の畜産チャンネル」お知らせ

おいしい新潟の畜産応援キャンペーン2024を開催します!(令和6年8月10日から9月29日まで)

 令和6年8月10日から9月29日まで「おいしい新潟の畜産応援キャンペーン2024」を開催します!
 新潟県内のキャンペーン参加直売所等で県産畜産物を購入したレシート等の写真を添付して応募すると、抽選でにいがた和牛や県産生乳を使ったジェラートなどが当たります!

 さらに、キャンペーン参加直売所等で使える商品券もプレゼントします。

 夏休みの思い出に、食欲の秋に、おいしい新潟の畜産物を食べて、キャンペーンに応募してみてはいかがでしょうか。

 ※応募には条件がありますので、以下の応募要項をよくご確認ください。

🐄キャンペーンに応募する<外部リンク>🐖

📃応募用レシート対象店舗一覧📃
(こちらの店舗で県産畜産物を購入したレシートでご応募ください。)

🥛プレゼント賞品一覧🍗

 応募要項

画像 おいしい新潟の畜産応援キャンペーン2024ポスター表 画像 おいしい新潟の畜産応援キャンペーン2024ポスター裏

今月の畜産情報!

生産直売 グルメプラザとり福のご紹介!

​ 「とり福」は、燕市で人気の食肉総菜販売店です。
 店名は「とり福」ですが、豚精肉とその総菜を主に扱うお肉屋さんです。代表の加藤福恵(かとうふくえ)さんのお父さんが、以前、鶏の生産・卸をされていたことが、由来となっています。

 一押しの銘柄豚「うんめ豚」は、上品な香りとさっぱりとした脂肪、ほどよい柔らかさ、適度に弾力のある歯ごたえが特徴です。燕市米納津の直営養豚農場で、飼料にサツマイモを配合するなど工夫して飼育されています。また、豚舎の床を毎日水洗いして衛生的な環境で健康に育てられています。

 「うんめ豚」の他に、国産和牛肉、鳥肉のレモンあえ、メンチカツや手作りサラダなど総菜も充実しています。

 さらに、毎月29日(肉の日)には、なんと全品1割引き(オードブルを除く)で販売しており、燕市外からも多くのお客様が来店します。

画像 とり福店舗の外観 画像 とり福商品(豚肉)画像

 

画像 とり福従業員画像

 

 

 

 

 

 

〇グルメプラザとり福
​住所:〒959-0251 新潟県燕市吉田本所198-1
営業時間:9時~19時15分(休日:火曜日、第3日曜、月曜の連休)
​お店HP:新潟県燕市の精肉店・「うんめ豚」生産直売 | とり福 (unmebuta.com)<外部リンク>

「おいしい新潟の畜産チャンネル」動画

新潟県内の畜産情報を動画でお届け!(画像をクリックすると各ページに移ります。)

全県エリアの畜産物紹介動画はこちら!

画像 全県エリアの畜産物紹介動画のサムネイル一覧

 

 

 

 

 

 

下越・佐渡エリアの畜産物紹介動画はこちら!

画像 下越・佐渡エリアの畜産物はこちら!

 

 

 

 

 

中越エリアの畜産物紹介動画はこちら!

画像 中越エリアの畜産物はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

上越エリアの畜産物紹介動画はこちら!

画像 上越エリアの畜産物紹介動画サムネイル一覧

 

 

 

 

 

 

新潟県内の畜産業を学ぼう!

 〇畜産の質問箱を開けてみよう!画像 畜産の質問箱
  
畜産業に関するいろいろな質問と答えが入っているよ。
  

 〇新潟の畜産はどうなっているの? 
  新潟県内の畜産の様子をまとめました。
  

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)