ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 防災局 消防課 > 消防団等についてのこれまでの広報

本文

消防団等についてのこれまでの広報

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0058904 更新日:2024年2月7日更新

令和5年度の取組

 消防団及び消防団員について、より多くの方に知っていただき、身近に感じていただくために、PR動画及び取組事例集を制作しました。
 また、PR動画を活用してYouTube広告、Instagram広告及びテレビCMを行いました。

消防団PR動画「知ってほしい、想い。」  新潟県消防団取組事例集

PR動画及び取組事例集はこちらからご覧ください

令和4年度の取組

 県内消防団の魅力や活躍を発信する県公式Instagramアカウントを令和4年12月に開設しました。「消防団員や消防団そのものの魅力をPRする」をコンセプトに、県内市町村や公益財団法人新潟県消防協会からも情報提供をいただきながら投稿しています。消防団に関する基礎知識、イベント情報、普段見ることのできない訓練の様子などをお届けします。
 ぜひ本アカウントのフォローをお願いするとともに、周りの皆様への拡散をお願いします。

県公式Instagram「新潟県の消防団」チラシ
チラシ(A4カラー) [PDFファイル/356KB]

県公式Instagramアカウント「新潟県の消防団」のフォローはこちらから<外部リンク>

令和3年度の取組

 各市町村が対象としたい層に効果的に広報するため、市町村担当職員への広報研修を行いスキルの向上を図った上で、市町村が希望する方法での広報の支援を行いました。

新潟市消防団の広報

消防団についてマンガ動画でご紹介!

 新潟市消防局では、消防団を身近に感じてもらえるよう、ご家族で楽しめるマンガ動画を制作しました。

 新潟県公式Youtubeチャンネル及び新潟市Youtubeチャンネル「にいがたシティチャンネル」で、入団編と休日編の2つの動画をご覧になれます。

新潟市消防団PRアニメーション【入団編】<外部リンク>
新潟市消防団PRアニメーション【休日編】<外部リンク>

長岡市消防団の広報

現役団員を動画でご紹介!

 長岡市消防本部では、現役団員にスポットを当て、入団のきっかけや地域への思いなどをまとめたPR動画を制作しました。
 県公式Youtubeチャンネル及び長岡市公式Youtubeチャンネルでご覧いただけます。

長岡市消防団PR動画<外部リンク>

路線バスにラッピングを行いました。

 街なかでの動く広告塔として、長岡駅発の路線バスに消防団員募集のラッピングを行いました。
 完成時にはお披露目会を開催し、市政だよりでも紹介するなど広く市民にPRしました。

市政だより令和4年1月号25ページ<外部リンク>

 バス全体写真  バスの前で写真撮影
            バス全体写真               バスの前で写真撮影

令和2年度の取組

事業主のみなさまに向けた広報

 県内の消防団員の8割以上が被雇用者であることから、被雇用者団員が活動しやすい環境を整備することにより団員の確保を図るため、消防団協力事業所に所属している団員の活動の様子や、住民の事業所に対する感謝の声等を新聞広告にして掲載しました。

「消防団協力事業所」を知ろう、になろう(令和2年10月23日掲載) [PDFファイル/3.85MB]

県民のみなさまに向けた広報

 消防団活動の魅力や重要性について、ブログ記事、動画にわかりやすくまとめました。
 ブログ記事は、消防団員同士の対談や団員のご家族へのインタビューなど、全3回それぞれ別テーマの記事となっています。
 消防団活動のやりがい等を紹介した動画とともにぜひご覧ください。

 

ブログ記事

第1回 新人団員×ベテラン団員「教えて!消防団の魅力」

第2回 地域の消防団員をサポートする「にいがた消防団員サポート制度」

第3回 消防団員ファミリーインタビュー「消防団は地域の安全と絆を守る身近なヒーロー!」

動画

もっと知りたい!地元・新潟県を守る消防団<外部リンク>

新潟市消防団ひまわり隊 井部 真由美さん 消防団は地域を支える身近なヒーロー

平成31年度の取組

 消防団は地域の安全、安心、住民の皆様の笑顔を守る地域防災の中核となっている一方で、県内の消防団員における被雇用者の割合が8割を超えています。
 そこで、県では消防団協力事業所の制度や、認定を受けている事業所の代表者や団員のインタビュー等を紹介した動画を作成しました。
 消防団協力事業所の認定を受けていない事業所の方や、制度について興味のある方は、是非下記の外部リンクからご視聴ください。

教えて!消防団協力事業所表示制度(本編)<外部リンク>
教えて!消防団協力事業所表示制度(30秒版)<外部リンク>

教えて!消防団協力事業所表示制度  消防団員 山田さん(蒲原ガス)

蒲原ガス 岩﨑社長  消防団員 太田さん(はな広場)

はな広場 小林施設長

平成30年度の取組

 県では大学や企業において、女性消防職員及び女性消防団員の活躍を広くPRしました。

 平成30年10月6日(土曜日)7日(日曜日)開催の新潟医療福祉大学の大学祭(伍桃祭)及び10月13日(土曜日)14日(日曜日)開催の新潟国際情報大学の大学祭(紅翔祭)において、消防団の活躍をPRしました。
 当日は新発田地域広域事務組合消防本部及び阿賀町消防本部の職員の皆様、新潟市消防団の学生消防団員の皆様にもご協力いただき、ステージイベント参加、ステッカー等の配布及び消火器体験等を実施しました。
 FM新潟の木村あさみさん、新潟活性化Men’sユニット「NIE’S」も消防団のPRに参加し、会場を盛り上げました!

学園祭での消防団PRの様子 学園祭での消防団PRその2
(新潟医療福祉大学でのPRの様子)      (新潟国際情報大学でのPRの様子)

平成30年度に行った女性消防職・団員に係るPRの詳細はこちら

平成29年度の取組

 消防団のPRは、これまでも新聞、ラジオ、Youtube等、様々な媒体を活用して継続的に行ってきました。
 これまでのPRは下記の画像をクリックするとご覧いただけます。

これまでに行った消防団の広報はこちらの画像

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ