ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 佐渡地域振興局 健康福祉環境部 > 【佐渡】鳥獣保護・狩猟について

本文

【佐渡】鳥獣保護・狩猟について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0056282 更新日:2019年3月29日更新

死んだ野鳥を見つけたら

 鳥インフルエンザが疑われる場合には、鳥の種類やその時の警戒レベル等に応じて当センターで回収し検査を行いますので、下記お問い合わせ先まで連絡をお願いします。
 なお、鳥インフルエンザの疑いが無い場合は回収しませんので、土地の所有者又は管理者で処分をお願いします。

詳しくは「野鳥に関する鳥インフルエンザについて」(県庁)のページへ

ケガをしていたり弱っている鳥獣をみつけたら

保護されたウミガラスの写真
保護されたウミガラス

 ケガをしたり弱っている野生鳥獣は、当センターで保護して新潟県愛鳥センター又は協力動物病院で治療を行います。見かけた場合は下記お問い合わせ先へ連絡をお願いします。
 また、下の協力動物病院へ直接持ち込むことも可能です。

協力動物病院
 佐渡犬猫動物病院 Tel 63-3234
 花田小動物医院 Tel 88-2038

 なお、以下の鳥獣は保護していません。

  1. 農作物に被害を及ぼす有害鳥獣
     タヌキ、モグラ類、ネズミ類、カラス、ドバト、キジバト、スズメ、ムクドリ
  2. 外来生物
     アライグマなどの特定外来生物指定対象種及びハクビシン
  3. 野鳥のヒナ、幼獣
    (下の見出しを参照)

詳しくは「野生鳥獣の救護について」(新潟県愛鳥センター)のページへ

野鳥のヒナや幼獣は拾わないでください

 ヒナや幼獣の近くには親がいて世話をしています。地面に落ちていても拾ったりせず、そっとその場を離れましょう。

詳しくは「落ちているヒナをみつけたら」(新潟県愛鳥センター)のページへ

狩猟について

このページに関するお問い合わせは

佐渡地域振興局健康福祉環境部 環境センター
〒 952-1555 新潟県佐渡市相川二町目浜町20番地1
電話: 0259-74-3428
ファクシミリ: 0259-74-4563

このページはリンク自由です

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ