ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境局 環境政策課 > 令和5年度新潟県エコ事業所表彰制度の受賞事業所が決定しました

本文

令和5年度新潟県エコ事業所表彰制度の受賞事業所が決定しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0628107 更新日:2023年12月19日更新

 新潟県では、地球温暖化対策に積極的に取り組む事業所を「エコ事業所」として登録し、優れた取組を実施した事業所を表彰しています。本年度は下記のとおり3事業所の受賞が決定しました。

報道発表資料 [PDFファイル/794KB]

エコ事業所表彰制度については、通年で受付しております。

新潟県エコ事業所表彰制度についてはこちら

令和5年度受賞事業所(五十音順)

団体名(所在地)

取組概要

伊藤建設株式会社

(佐渡市)

・ISO14001 環境マネジメントシステムによるPDCA を実施
・電子納品により紙媒体使用を低減
・佐渡市「佐渡市SDGs パートナー」への認定やカーボンオフセット「トキの森クレジット」を購入など、環境に配慮した経営を推進​

株式会社イートラスト

(長岡市)

・太陽光発電施設(4.5kW)を設置、グリーンカーテンによる省エネやデマンド監視システムによる電力制御を実施
・イートラスト森づくり活動(植樹等)も実施するなど、地球温暖化対策を推進​

大和ハウス工業株式会社 

新潟工場

(上越市)

・ISO14001 の環境組織体制により、環境マネジメントプログラムを実施
・人感センサーライトの設置及び温度上昇時にのみ排気ファンが稼働するシステムの導入により、省エネを推進​

伊藤建設株式会社(佐渡市)

 当社は2005年に認証を取得した「ISO 14001 環境マネジメントシステム」をもとに、建設事業を展開する企業として、CO2削減を含めた環境負荷低減活動を行っています。今後もあらゆる場面での環境負荷低減活動に、積極的に取り組む姿勢です。

SDGs認定証

【環境問題への取組】

​​●スマートフォン活用による業務の効率化
これまで現場で撮影した写真を事務所に戻ってから整理を行っていたところを、現場で並行してスマホを活用し、電子小黒板に整理することで、業務効率を向上させ、電力の削減等に繋げています。
●節電要請の張り紙・昼休み及び外出時の消灯
社員への節電要請だけでなく、来社される方々にも節電取組の協力依頼を行っています。
●紙媒体の低減
これまでの紙媒体での資料等を電子化することで、紙の浪費を減らし、環境保全に繋げています。
●環境問題への貢献
佐渡市「佐渡SDGsパートナー」への認定や、カーボンオフセット「トキの森クレジット」を購入することで、環境問題への取組を積極的に行っています。

 

株式会社イートラスト(長岡市)

 当社は「社会に必要とされる企業」を経営方針に掲げ、電気、情報通信の分野において社会の課題解決に取り組んでまいりました。地球温暖化の影響による被害は激甚化かつ不断なものとなってきました。こうした社会環境の変化を受け、私たちの事業領域においても解決すべき課題が多くあると感じ、「防災」「環境」分野を重視した取り組みを進めております。

対応太陽光パネル

【敷地に設置した太陽光設備】

●デマンド監視システムによる電力量の制御
デマンド監視システムにより、リアルタイムでの電気使用量の見える化を行い、使用電力量の管理と制御により電力量の削減に繋げました。
●2014年に太陽光発電施設を導入
当社ビル敷地内に太陽光発電施設を設置。山梨県にも太陽光発電所を建設し、脱炭素の取組の一環として運用しています。またR6年度に向けて雪国対応太陽光パネルの実証実験を計画・準備を始めました。これにより新潟県での太陽光発電の技術向上と発展を目指しています。
●環境改善への貢献事業の取組
LED導入・設置事業、EV充電器の設置と社用車のEV自動車複数導入等、環境事業を推進しています。
●イートラストの森づくり活動
「にいがた緑の百年物語県民運動」の一環として、長岡市山古志において社員自ら植樹や森の手入れ等、森づくり活動を10年間行っております。
●社員の環境保全意識向上と社内のエコ活動の取組
社内掲示板でのエコ情報の共有、社員によるグリーンカーテンの設置・栽培、会社周辺の清掃活動など、社員の意識向上と環境改善につながる活動を年間を通じて行っています。

大和ハウス工業株式会社 新潟工場(上越市)

 当社は、大和ハウスグループの長期ビジョン”Challenge ZERO 2055”及び環境行動計画”エンドレスグリーンプログラム2026”に基づき、「環境負荷の低減」「温室効果ガス排出ゼロ工場」に向けた取り組みを実施しています。また、活動及び製品の範囲における環境影響を的確に捉えながら、「人と地球にやさしい工場」の実現を目指しています。

人感センサーLED照明

【人感センサー付き照明】

●環境に配慮した継続的改善
ISO14001に基づき、当社の環境マネジメントプログラムを策定しPDCAサイクルにて改善を継続実施しています。
●コンプレッサ-の電力使用量削減
電気容量の大きいコンプレッサ-の設置されている室内に温度調節器を設置し、一定の温度に上がったときのみ排気ファンが稼働するように変更しました。また、昼休みに稼働していたコンプレッサ-について、自動停止装置を設置し、電力使用量を削減しました。
●電着塗装ラインの改善
温室効果ガス排出量が約9割を占める電着塗装ラインについて、生産工程の平準化を行い、電着塗装装置の稼働時間を短縮することが可能となりました。また、電着塗装ラインの排気ファンをインバーター化することで電力使用量を削減しました。
●LED人感センサーライトの設置
作業者が出入りし、作業時間の少ない工場エリアに対し、LED人感センサーライトを設置しました。人が作業する時だけセンサーが反応し、照明を点灯させることで、不要な電力削減ができました。

 

表彰式

 日時:12 月 23 日(土)13:00~14:00

 場所:朱鷺メッセ2F「スノーホール」(新潟市中央区万代島6-1)

 表彰式は、新潟県が主催する環境イベント「にいがた環境フェスティバル 2023」 の中で行います。

 にいがた環境フェスティバル2023はこちら

 

 


地球環境問題への取組のページへ戻る

環境にいがたトップページへ

このページはリンク自由です

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ