本文
新潟県こども環境白書を作成しました
子どもたちに新潟県の自然や環境をもっと知ってもらい、興味をもってもらうきっかけとなるよう、「新潟県こども環境白書」を作成しました。
まずは、このこども環境白書を読んで、県の自然・環境を知り、自然にふれあい、みんなで話し合って考え、できることから取り組んでみませんか。
新潟県こども環境白書の概要
対象等:小学校高学年以上、A4版16ページ、カラー
内容:自然・環境に関する4つのテーマ「生物多様性」「大気や水」「地球温暖化」「ごみ」について解説し、新潟県の状況や取組を紹介しています。
特徴:たくさんの写真やイラストを見ながら、レルヒさんと一緒に楽しく学ぶことができます。また、わかりやすい動画やより詳しい資料を掲載したホームページもご案内しています。
表紙
(例)地球温暖化のこと
「新潟県こども環境白書」のダウンロード
- 全体データ(A4、16ページ)
新潟県こども環境白書(全体)[PDFファイル/9.16MB] - 分割データ
もっと詳しく学びたい人は、自然・環境の動画や「なるほど!自然・環境ブック」を見てみよう
新潟県の自然・環境動画(YouTube 県公式チャンネル(自然・環境))はこちらをクリック<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)