ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部都市局 建築住宅課 > 3月10日に克雪住宅セミナーを上越市で開催しました

本文

3月10日に克雪住宅セミナーを上越市で開催しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0122102 更新日:2019年6月29日更新

 積雪期において屋根雪下ろしの事故が多発している中、県では「新潟県住宅の屋根雪対策条例」を制定し、克雪住宅の普及と屋根雪下ろし作業時の安全確保を推進しています。
 去る3月10日に、住宅のリフォームに関心のある方に向けて、克雪住宅と雪下ろしの安全対策について理解を深めてもらうことを目的とした克雪住宅セミナーを「日報住まいのリフォームフェア2019春」の上越会場で開催しました。

克雪住宅セミナーin上越~リフォームで雪に強いすまいづくり~

克雪住宅セミナーin上越~リフォームで雪に強いすまいづくり~の画像

  • 日時 平成31年3月10日(日曜日)
  • 会場 リージョンプラザ上越
  • プログラム
    • 11時20分~12時00分
      リフォームで雪に強いすまいづくり(1)
      ~屋根雪下ろしのいらない克雪住宅の施工事例~
      講師:関谷弘氏(新潟県建築士会上越支部)
    • 12時10分~12時50分
      リフォームで雪に強いすまいづくり(2)
      ~屋根雪下ろしを安全にできる命綱固定アンカーの施工事例~
      講師:渡辺昇平氏(元魚沼市建築組合組合長)

リフォームで雪に強いすまいづくり(1)~屋根雪下ろしのいらない克雪住宅の施工事例~

 リフォームによる落雪式及び融雪式の克雪住宅の施工事例について、関谷さん(新潟県建築士会上越支部)から写真を用いて解説していただきました。
 落雪式への改修では、大屋根の勾配を変えた事例や、玄関先ポーチの部分だけ勾配を変えた事例、さらに、落雪した雪を融かすためのスプリンクラーを設置した事例など、建築主の要望に合わせた工事内容を紹介していただきました。
 融雪式への改修では、灯油ボイラーで温めた不凍液を循環させるパイプを屋根に設置する工事例を紹介していただきました。

セミナーの様子の画像
セミナーの様子

関谷氏による解説の画像
関谷氏による解説

リフォームで雪に強いすまいづくり(2)~屋根雪下ろしを安全にできる命綱固定アンカーの施工事例~

 屋根雪下ろしに使用する命綱を固定する金具、いわゆる「命綱固定アンカー」の施工事例について、渡辺さん(元魚沼市建築組合組合長)から解説していただきました。
 比較的手に入りやすい材料で、金属葺きや瓦葺きなどの様々な屋根にアンカーが設置できるように、屋根雪下ろしの安全作業の普及活動をしている「越後雪かき道場」と共同で開発してきた経緯を、説明していただきました。
 その他にも安全帯や屋根雪下ろし用のハシゴについても紹介していただきました。

会場の様子の画像
会場の様子

渡辺氏による解説の画像
渡辺氏による解説

参加者からの感想

  • 「落雪式克雪住宅のリフォーム事例を写真でわかりやすく説明していただいて大変、良かったです。」
  • 「各補助金の内容がわかり、良かった。」
  • 「命綱固定アンカー設置の具体的方法がわかりやすく解説されていた。」

「新潟県住宅の屋根雪対策条例」を知っていますか?

 新潟県では、平成22年の豪雪時に住宅の屋根雪処理時の事故が多発したこと受け、積雪期でも安心して暮らせる地域社会の実現に向けて「新潟県住宅の屋根雪対策条例」を平成24年に策定し、克雪住宅の普及や、屋根雪下ろし作業時の安全確保について取り組んでいます。

 屋根雪対策に特化した条例は「全国初」の条例です。

屋根雪条例のパンフレット

屋根雪条例の解説

このページはリンク自由です

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ