ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 孤独・孤立対策

本文

孤独・孤立対策

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0730801 更新日:2025年3月24日更新

 

あなたはひとりじゃない。相談しませんか?

  孤独・孤立の問題は、人生のあらゆる場面で誰にでも起こり得る問題です。
  相談内容に応じた窓口を設置しておりますので、お気軽にご相談ください。

新潟県の相談窓口

不安を抱えている方へ

こころの相談 にいがた ~各種相談窓口~

 こころの相談窓口をまとめたページです。

新潟県男女平等推進相談室

 結婚や離婚、職場の人間関係、男女の健康、生き方などについて、電話等により専任の相談員が相談をお受けします。

児童・学生について

新潟県いじめ対策ポータル いじめ相談窓口<外部リンク>

 児童生徒や保護者等を対象とした、いじめや不登校等の相談窓口を紹介します。

新潟県警察少年サポートセンター

 非行など問題行動のある少年(20歳未満)や、いじめ、犯罪被害にあった少年の相談を受け付けています。

妊娠・子育てについて

妊娠などに関する相談窓口のご紹介

 「月経が来ない」、「妊娠しているかもしれない」、「誰にも相談できない」、「費用が心配」等の妊娠のことや、『子 育ての悩み』『からだのこと』で悩んだら、1人で抱え込まず相談してください。

ひとり親家庭等就業・自立支援センター<外部リンク>

 ひとり親家庭や離婚を考えている方に対して、就業や養育費、子育て等に関する相談を受け付けています。

児童相談所虐待対応ダイヤル「189」

 児童虐待に関する通告や相談を受け付けています。

親子のための相談LINE

 子育てや親子関係に対する不安や悩みをLINEで相談できます。

配偶者からの暴力(DV)や女性の福祉について

新潟県配偶者暴力相談支援センター

 DVに関する悩みを電話で相談できます。

新潟県女性相談支援センター

 日常生活上の何らかの困難を有する女性からの相談に女性相談支援員が対応しています。

認知症について

認知症コールセンター

 認知症についての悩みや疑問について、認知症介護の専門家や介護経験者が相談に応じます。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

難病について

新潟県・新潟市難病相談支援センター<外部リンク>

 県内で生活する難病の方やそのご家族などの医療や日常生活での悩みや不安などに対する相談・支援等を行っています。

生活にお困りの方へ

生活困窮者自立相談支援機関 相談窓口

 生活に困窮した方のための総合相談窓口を設置し、自立に向けた支援を行っています。

働くことへの不安や悩みについて

ニート・若年者・就職氷河期世代の自立支援

 働くことに不安や悩みを抱えた若年者及び就職氷河期世代を支援します。

外国人について

新潟県外国人総合相談センター

 外国にルーツを持つ方、そのご家族、ご関係者の皆さまの様々な困りごとを多言語で相談できます。

犯罪被害について

犯罪被害者等支援相談窓口

 犯罪被害等に遭われた方のための相談窓口を設置し、被害者に寄り添った支援を行っています。

 新潟県警察 相談窓口

 犯罪被害に遭われた方や周囲の方からのご相談を受け付けています。

 

国の相談窓口

あなたはひとりじゃない(内閣府 孤独・孤立対策推進室) 

相談窓口<外部リンク>

 いくつかのご質問に答えていただくことにより、約150の支援制度や窓口の中から、あなたの状況に合った支援をチャットボットで探すことができます。

 

18歳以下のみなさんへ|あなたはひとりじゃない(内閣府 孤独・孤立対策推進室)

18歳以下向け相談窓口<外部リンク>

 18歳以下のみなさんに向けた、もやもやを抜け出すための相談窓口やヒントを紹介しています。

 

5月は「孤独・孤立対策強化月間」です。

 もう、ひとりで悩まない、みんなで支え合う社会へ(内閣府 孤独・孤立対策推進室)<外部リンク>

孤独・孤立対策の柱の一つは「孤独・孤立に至っても、支援を 求める声を上げやすい・声を受け止める・声をかけやすい社会」 とすることです。

 このため、孤独・孤立についての理解・意識や 機運を社会全体で高めていくための取組みを5月に集中的に行うこととしています。

国の取り組み状況

孤独・孤立対策推進法
(令和5年5月31日成立、令和5年6月7日公布、令和6年4月1日施行)

 第211回通常国会において、「孤独・孤立対策推進法」が成立しました。この法律は、国及び地方において総合的な孤独・孤立対策に関する施策を推進するため、その基本理念や国等の責務、施策の基本となる事項、国及び地方の推進体制等について定めるものです。

日本語版

 概要 [PDFファイル/173KB]

 法律 [PDFファイル/130KB]

 新旧 [PDFファイル/69KB]

英語版

 Outline of the Act on the Advancement of Measures to Address Loneliness and Isolation(概要) [PDFファイル/270KB]

 Act on the Advancement of Measures to Address Loneliness and Isolation(法律) [PDFファイル/53KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ