本文
社会福祉法人恩賜財団済生会 新潟県央基幹病院
左:病院外観 右:1階エントランス
新潟県は、急性期機能の集約化と一層の機能分化・連携を図るため、県立燕労災病院、厚生連三条総合病院の再編統合に加え、済生会三条病院、県立吉田病院、県立加茂病院の急性期機能の集約により、急性期医療を担う中核病院と地域密着病院に機能を再編し、中核病院として病床規模400床の県央基幹病院を整備しました。
また、より高次の救急医療、高度・専門医療については隣接医療圏(新潟、中越)との連携を構築していきます。
住所:三条市上須頃5001番地1 Tel:0256-47-4700
※外来予約など、診療に関するお問い合わせは、直接病院にお願いします。
新着情報
病院の管理運営状況
令和6年3月1日から、社会福祉法人恩賜財団済生会支部新潟県済生会が指定管理者として病院の管理運営を行っています。
各年度の事業計画・収支予算/事業報告・計算書類/管理運営実績に対する評価については、以下のリンクからご覧いただけます。
・事業計画・収支予算/事業報告・計算書類/管理運営実績に対する評価はこちら
病院の整備概要
・スタッフ募集経過
・県央基幹病院開院に向けた医師確保活動(PR動画等掲載)
入札情報
新潟県基幹病院事業が実施する、社会福祉法人恩賜財団済生会 新潟県央基幹病院に関する入札情報はこちら
決算/経営比較分析表/経営強化プラン情報
県央基幹病院の関連決算及び経営比較分析表はこちら(今後更新)
県央基幹病院経営強化プランはこちら
広報
関連リンク
- 三条医師会<外部リンク>
- 三条市/健康づくり課<外部リンク>
- 県央地域医療構想
- 社会福祉法人恩賜財団済生会新潟病院<外部リンク>
- Instagram「Kenoh Er」はこちら<外部リンク>
- Facebook「Kenoh Er」はこちら<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)