本文
門出かやぶきの里(おやけ棟)
ページ番号:0503112
更新日:2022年6月29日更新
いろりを囲んで、母ちゃんのごっつお
民宿のPR
五人の母ちゃんが作る”ごっつお”の中に”なつかしい”が見えてくる。子供達は原始の力を育てる「大地の学校」ちょっぴりたくましくなってほしい。
宿のおすすめ体験
近くに門出和紙工房があり、半紙かコースターづくりの紙漉き体験ができます。素朴な味わいの和紙づくりに挑戦してみませんか。
6月中旬~7月中旬まで、ゲンジボタルが楽しめます。薪割りして野外釜風呂はどうでしょう。米物語体験は、はんばこき、もみすり、米つき、釜だき、どの季節でも可能です。
エリア

市町村
柏崎市
カテゴリ
農家民宿農業体験クラフト体験
住所 | 〒945-1513 新潟県柏崎市高柳町門出5237 |
---|---|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
定員 | 1棟 14名 |
料金 | 8,240円(大人1名 1泊2食 税込)(かやぶき維持基金300円込) |
設備 | 浴衣、タオル、洗濯機 |
季節 | 春夏秋 |
定休日 | 不定休 |
最寄りの駅・I.C・港他 | 最寄りの駅ほくほく線 松代駅 最寄りのIC北陸自動車道柏崎IC.関越自動車道六日町IC |
駐車場収容台数 | 15台 |
農業体験・内容 | コメ物語体験 |
農業体験・料金 | 500円~ |
農業体験・定員 | 5人 |
農業体験・予約他 | 宿泊申込時予約 |
自然体験・内容 | 薪割り・野外釜風呂体験 |
自然体験・料金 | 5000円、3000円(※内容により) |
自然体験・定員 | 1釜 |
自然体験・予約他 | 宿泊申込時予約 ブナ林散策・ターザンロープ体験も楽しい |
クラフト体験・内容 | 和紙紙漉き(半紙、コースター) |
クラフト体験・料金 | 1500円 |
クラフト体験・定員 | 3人~ |
クラフト体験・予約他 | 0257-41-2361門出和紙へ予約 |
注目ワード | 農家民宿 かやぶき 古民家 一棟貸し 和紙 米物語 ブナ林 ターザンロープ |
団体名・施設名等 | 門出かやぶきの里(おやけ棟) |
---|---|
電話番号 | 0257-41-3370 |
Fax番号 | 0257-41-3371 |
ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |