本文
トキふれあいプラザ
ページ番号:0370617
更新日:2021年3月26日更新
トキまで2㎝!?
施設のPR
大型ケージの中に自然に近い生息環境を再現。飛翔、エサの捕り方、巣作りなどトキの生態をより近い場所で観察することができます。土日祝祭日は、地元ガイドによる解説もあります。トキ資料展示館では野生復帰の取り組みなどの資料を多数展示し、トキ保護の歴史を知ることができます。
平成25年4月に「トキの森公園」内にオープンした施設です。佐渡の里山にいるトキは、なかなか間近で見ることはできませんが、ここでは目線の高さでトキの巣を見ることやゆったり飛んだり、エサをついばむ様子などが見ることができます。
エリア

市町村
佐渡市
カテゴリ
風景、施設
住所 | 〒952-0101 新潟県佐渡市新穂長畝383-2 |
---|---|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
営業時間 | 8:30~17:00(入館締切16:30) |
定休日 | 月曜日(3月~11月までは無休)、年末年始 |
最寄りの駅・I.C・港他 | 両津港 |
駐車場収容台数 | 60台 |
注目ワード | トキ |
団体名・施設名等 | トキふれあいプラザ |
---|---|
電話番号 | 0259-22-4123 |
ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |