本文
フォッサマグナ(糸魚川-静岡構造線)大断層見学
ページ番号:0370588
更新日:2022年2月22日更新
PRポイント
地質における東西の境目を見学。約3億年前の地層と、約1,600万年前の地層が隣り合っており、2つの地層の違いを観察することができます。このフォッサマグナの断層は2021年3月に国の天然記念物に指定されました。
内容(所要時間、対象学年など)
日本列島の地質を東西に分ける巨大な断層「糸魚川―静岡構造線」。この断層は、フォッサマグナの西端です。断層から東へ10分程歩くと、枕状溶岩を見学することもできます。枕状溶岩は、水中噴火により生じるもので、かつてはフォッサマグナが海底であったことを学べます。ガイドの案内を付けることでより理解が深まります。
【所要時間】約60分
エリア

市町村
糸魚川市
カテゴリ
風景、施設自然・環境体験その他おすすめ
住所 | 〒949-0536 糸魚川市根小屋2484-1 フォッサマグナパーク |
---|---|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
定員 | ガイド1人につき20人まで案内可 |
料金 | ガイド1人につき4,500円(4時間まで)+交通費 ※ガイドが必要な場合 |
準備するもの・注意点・備考 | 歩きやすい格好 |
実施可能時期 | 4月~11月 |
季節 | 春夏秋 |
注目ワード | ジオパーク |
団体名・施設名等 | 翠の里糸魚川ツーリズム推進協議会((一社)糸魚川市観光協会) |
---|---|
電話番号 | 025-555-7344 |
Fax番号 | 025-555-7364 |
ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |