ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

化石採集体験

ページ番号:0370585 更新日:2022年2月22日更新

採集場所

化石ほり

PRポイント

掘り出した化石は記念に持って帰ることができます。

内容(所要時間、対象学年など)

フォッサマグナミュージアム敷地内にある「化石の谷」で、約3億年前のサンゴやコケムシ等の化石を採集できます。過去には日本最古級「サメの歯の化石」東アジア初謎の甲殻類「サイクラスの化石」も発見されています。学芸員から化石の説明や採集の仕方を案内したあと、実際に化石を探します。
【所要時間】約60分
※ハンマーの使用は大人の方に限定させて頂きます。

エリア
妙高・上越
市町村
糸魚川市
カテゴリ
自然・環境体験その他おすすめ
基本情報
住所 〒941-0056  糸魚川市一ノ宮1313
定員1区画6名まで(最大5区画)
料金300円
準備するもの・注意点・備考軍手、帽子
実施可能時期5月~11月
季節
注目ワード化石
お問い合わせ先
団体名・施設名等 フォッサマグナミュージアム
電話番号 025-553-1880
Fax番号 025-553-1881
ホームページアドレス ホームページはこちら<外部リンク>