本文
糸魚川ユネスコ世界ジオパーク
ページ番号:0370582
更新日:2022年2月22日更新
24のジオサイト
おすすめスポット
日本で初めて「世界ジオパーク」に認定された糸魚川ジオパークには、日本列島の成り立ちや特徴的な地形を分かりやすく紹介するため、それぞれテーマを持った24のジオサイト(見どころ)を設定しています。ジオサイトをめぐって、地球や大地の不思議を体感してみよう!
糸魚川ジオパークでは、フォッサマグナの西側の断層「糸魚川-静岡構造線」(糸静線)が通るなど、日本列島の形成を示す貴重な地質や特徴的な地形を見ることができます。
また、二つの国立公園(中部山岳、上信越高原)と、三つの県立自然公園(親不知・子不知、久比岐、白山山麓)があり、温泉や登山などにより雄大な自然を満喫できるほか、国・県指定の文化財が多数存在するなどジオに関する話題が豊富なことから、一人ひとり違った切り口で楽しむことができることが大きな魅力です。
エリア

市町村
糸魚川市
カテゴリ
風景、施設自然・環境体験
住所 | 〒 糸魚川市 |
---|---|
最寄りの駅・I.C・港他 | 北陸新幹線糸魚川駅 北陸自動車道糸魚川I.C. 24のサイトが市内に広がっています |
注目ワード | ジオパーク |
団体名・施設名等 | 糸魚川ユネスコ世界ジオパーク |
---|---|
電話番号 | 025-552-1511(糸魚川ジオパーク協議会) |
ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |