本文
農家民宿うしだ屋 -USHIDA-YA-
ページ番号:0370520
更新日:2021年3月26日更新
山里移住の魅力と楽しさをご案内いたします。
おすすめ体験
うしだ屋では、夏は無農薬アイガモ農法での米づくりを行っています。可愛いアイガモたちに混じっての草取り作業は、うしだ屋の農作業体験の中でも断トツの一番人気!!冬はバックカントリースキーガイドもしていたオーナー自ら、雪遊びの楽しさを伝授します。
宿のPR
山里や棚田が続く東頸城丘陵地帯の中の約50軒程の田麦集落。2016年ここに移住してきた若夫婦が、築百年以上の古民家を改装し、米農家と農家民宿を始めました。想像していた以上に楽しくて快適な移住生活を是非!!うしだ屋で体験してみてください。
エリア

市町村
上越市
カテゴリ
農家民宿農業体験自然・環境体験食体験クラフト体験
住所 | 〒942-1102 新潟県上越市大島区田麦1283番地 |
---|---|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
定員 | 和室2室6名 |
料金 | 8,500円~(大人1名1泊朝食付き税別) |
設備 | 浴衣、ハブラシ、タオル、洗濯機 |
最寄りの駅・I.C・港他 | 北越急行ほくほく大島駅 北陸自動車道上越I.C.または関越自動車道 六日町I.C. |
駐車場収容台数 | 4台 |
農業体験・内容 | アイガモ田での草取り |
農業体験・定員 | 1名~ |
自然体験・内容 | 集落内のブナ林ガイド |
自然体験・定員 | 1名~ |
食体験・内容 | そば打ち体験(冬期のみ) |
食体験・料金 | 2,500円 |
食体験・定員 | 2名~ |
クラフト体験・内容 | わら細工体験 |
クラフト体験・料金 | 2,000円 |
クラフト体験・定員 | 1名~ |
注目ワード | 農家民宿、アイガモ |
団体名・施設名等 | 農家民宿うしだ屋 -USHIDA-YA- |
---|---|
電話番号 | 050-1001-1131 |
Fax番号 | 025-333-4916 |
ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |