本文
越後田舎体験推進協議会
ページ番号:0370511
更新日:2023年7月7日更新
人と人を「つなぐ」ほんものの感動体験

団体のPR
越後田舎体験推進協議会が目指す「ほんもの体験」とは、ありのままの自然や暮らしの中で、本来の姿を伝えることです。技術や知識、地域の誇り、体験プログラムの物語やインストラクター自身が伝えたいことや生き方などを伝えていくことだと考えています。
事務局
(公財)上越観光コンベンション協会
エリア
市町村
上越市
カテゴリ
| 住所 | 〒942-0004 上越市西本町4丁目18番12号(直江津屋台会館内) |
|---|---|
|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
| 実施可能時期 | 通年 |
| 季節 | 春夏秋冬 |
| 営業時間 | 8時30分~17時15分 |
| 定休日 | 土日祝日 12月29日~1月3日 |
| 最寄りの駅・I.C・港他 | 直江津駅 北陸道上越IC |
| 注目ワード | 田植え 稲刈り ブナ林 企業研修 修学旅行 自然教室 農業体験 |
| 団体名・施設名等 | 越後田舎体験推進協議会 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-543-2777 |
| Fax番号 | 025-545-1113 |
| ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |

農家レストラン
そば
バーベキュー
その他おすすめ
花・植物
虫・鳥・動物
風景・施設
その他おすすめ
農家民宿
キャンプ
体験宿泊施設
その他おすすめ
農業
林業
漁業
自然・環境
食
クラフト
文化
その他おすすめ
PR動画
モデルコース
ガイドブック
受入団体紹介