本文
ふるさと食堂「喜楽来」
ページ番号:0370422
更新日:2021年3月26日更新
“食ある”ところに“人集う” “人集う”ところに“和生まれる” “和生まれる”ところに“未来あり”


自慢のメニュー
旧別俣小学校の木造校舎を改修して造られた体験交流施設「きらら」。1階の教務室で、別俣の季節を映した食材を使った日替わりの定食や野菜中心の具だくさんのカレー「マレットカレー」(マレットゴルフのボールに見立てたゆで卵がポイント)を味わえます。
お店のPR
体験交流施設「きらら」は、木のぬくもりが温かい木造校舎を利用した施設です。懐かしい景色の中で、おいしいカレーを味わってみませんか。
エリア
市町村
柏崎市
カテゴリ
農家レストラン
| 住所 | 〒945-1243 新潟県柏崎市大字久米1000番地1 |
|---|---|
|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
| 料金 | 日替わり定食 800円、マレットカレー 600円 |
| 営業時間 | 第2、第4土日の11:00~15:00 第2・第4土の18:00~ 平日は10名以上の予約で開館。そのほか、イベント時に開館します。 |
| 定休日 | 不定休(予約時にご確認ください。) |
| 最寄りの駅・I.C・港他 | JR信越本線柏崎駅 北陸自動車道柏崎IC. |
| 駐車場収容台数 | 20台 |
| 注目ワード | 木造校舎 農家レストラン |
| 団体名・施設名等 | ふるさと食堂「喜楽来」 |
|---|---|
| 電話番号 | 0257-29-2403(別俣コミュニティセンタ内)090-6703-4001(別俣農村工房) |
| ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |

農家レストラン
そば
バーベキュー
その他おすすめ
花・植物
虫・鳥・動物
風景・施設
その他おすすめ
農家民宿
キャンプ
体験宿泊施設
その他おすすめ
農業
林業
漁業
自然・環境
食
クラフト
文化
その他おすすめ
PR動画
モデルコース
ガイドブック
受入団体紹介