ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
にいがたグリーンツーリズム > キャンプ体験(飯ごう炊飯、キャンプファイヤー)

本文

キャンプ体験(飯ごう炊飯、キャンプファイヤー)

ページ番号:0370397 更新日:2021年3月26日更新

キャンプ体験(飯ごう炊飯、キャンプファイヤー)-写真1

キャンプ体験(飯ごう炊飯、キャンプファイヤー)-写真2

PRポイント

キャンプ料理は、地元で採れた食材を用意します。
地元食材の説明、地域の自然の説明を行います。

内容(所要時間、対象学年など)

飯ごう炊飯やキャンプファイヤー、料理づくり等を行ことができます。

エリア
湯沢・魚沼
市町村
津南町
カテゴリ
その他おすすめ
基本情報
住所 〒949-8313  新潟県津南町大字秋成12300
定員12人
料金キャンプファイヤー 1基20000円等
準備するもの・注意点・備考屋根付きの煮炊場、炊事場、バーベキューテント等があり、雨天でも対応可能です。キャンプ場管理等とホテルの連絡体制が確立されており、緊急時も迅速な対応ができます。料金(例):バンガロー(定員13人)平日1棟13 650円、シュラフ530円、炊事セット530円、飯ごう210円など。
実施可能時期6月上旬から9月上旬
季節
注目ワードキャンプ、飯ごう
お問い合わせ先
団体名・施設名等 ニュー・グリーンピア津南キャンプ場
電話番号 025-765-4611