ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
にいがたグリーンツーリズム > 十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ。

本文

十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ。

ページ番号:0370362 更新日:2021年3月26日更新

豪雪地 松之山で、里山の自然や文化を体験しよう!

十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ。-写真1

施設のPR

 ブナ林、棚田、茅葺屋根といった雪国ならではの里山のど真ん中で、豪雪地域ならではの里山の自然や文化を楽しく展示する小さな科学館。
市民・大学・民間企業らと共に地域の宝を研究し、その宝を展示・教育・体験・活動・里山保全・産業活性などへ幅広く活用し、持続可能な地域づくりを目指しています。中学生以下の入館料は無料です。
 

体験のPR

 約80ヘクタールの里山の自然観察フィールド「キョロロの森」や年間10万人が訪れる美しいブナ林「美人林」があり、様々な野外体験を楽しむことができます。
 里山の生き物探検やものづくり体験、たんぼ体験、夜の自然探検、豪雪自然体験、他にも川や森や探鳥など色々な体験メニューを、主に日曜・祝日・GW・お盆期間中に開催しています。(オーダー体験プログラムも承っております。)
料金・日時など詳しくは、お問い合わせください。

エリア
湯沢・魚沼
市町村
十日町市
カテゴリ
風景、施設自然・環境体験
基本情報
住所 〒942-1411  新潟県十日町市松之山松口1712-2
実施可能時期通年
季節
営業時間9時から17時
定休日火曜日(祝日の場合は翌日休館)、12月26日から31日
最寄りの駅・I.C・港他ほくほく線まつだい駅
関越自動車道塩沢石打IC、
越後川口IC
駐車場収容台数100台
農業体験・内容田んぼ体験
農業体験・予約他要予約(利用の1か月前までに連絡)
自然体験・内容自然体験
自然体験・予約他要予約(利用の1か月前までに連絡)
注目ワード里山、生き物探検、ものづくり体験、田んぼ体験、豪雪体験、自然、探鳥、美人林、ブナ林、雪
お問い合わせ先
団体名・施設名等 越後松之山「森の学校」キョロロ。
電話番号 025-595-8311
Fax番号 025-595-8320
ホームページアドレス ホームページはこちら<外部リンク>