ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
にいがたグリーンツーリズム > 小千谷ふるさとの丘ユースホステル

本文

小千谷ふるさとの丘ユースホステル

ページ番号:0370335 更新日:2021年3月26日更新

泊まる!自然を満喫する!体験する!

小千谷ふるさとの丘ユースホステル-写真1

小千谷ふるさとの丘ユースホステル-写真2

施設のPR

小千谷市はずれの山あいの農村集落にあります。集落を見下ろす日当たりのよい高台に建ち、広い庭のほか、竹藪、山林、蔵があります。季節ごとに様々な花が咲き、裏山は山菜の宝庫で、カタクリもたくさん咲きます。建物は明治時代に建てられた元茅葺き農家の骨組みだけを残して大改造したもので、太い柱や梁が多く使われた、最近のユースとしては珍しい和風建築です。
【部屋タイプ・定員】和室:3室 洋室:1室 14名

体験のPR

ご宿泊のお客様のご希望に合わせ下記のような体験メニューが楽しめます。 山菜天ぷらそばの集い(年3回程度:約3時間:500円) たけのこ掘り体験(5月頃~:無料(1本お持ち帰りできます。)) 餅つき体験(12/30:約3時間:500円)竹はんごうバーベキュー(年5、6回程度:1 600円)

エリア
長岡・柏崎
市町村
小千谷市
カテゴリ
体験宿泊施設自然・環境体験食体験文化体験
基本情報
住所 〒947-0211  新潟県小千谷市大字小栗山2063番地
料金3 950円~(素泊まり:季節料金あり)(ユースホステル会員割引あり)
定休日不定休(予約時にご確認ください。)
最寄りの駅・I.C・港他JR上越線 小千谷駅
関越自動車道小千谷IC
駐車場収容台数10台
自然体験・内容竹の子掘り体験
自然体験・料金無料
自然体験・定員1~14名
自然体験・予約他期間限定(5月頃)です。宿泊申込み時に問い合わせください。
食体験・内容竹はんごうバーベキュー
食体験・料金1 600円
食体験・定員1~14名
食体験・予約他宿泊申込み時に問い合わせください。
文化体験・内容利き酒体験
文化体験・料金500円
文化体験・定員1~14名
文化体験・予約他12~3月の冬季間に実施。宿泊申込み時に予約をしてください。
注目ワード竹の子掘り体験
お問い合わせ先
団体名・施設名等 小千谷ふるさとの丘ユースホステル
電話番号 0258-59-2951
Fax番号 0258-59-2951
ホームページアドレス ホームページはこちら<外部リンク>