ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

山古志周遊

ページ番号:0370324 更新日:2021年3月26日更新

山古志周遊-写真1

山古志周遊-写真2

PRポイント

昭和初期、住民がツルハシで掘った隧道。岩盤と堀り人たちの壮絶な闘いに思いを馳せてください。
中越大震災で全村民避難をした旧山古志村。災害復旧現場を直に見て、被災者の体験談を聞くことができます。

内容(所要時間、対象学年など)

日本一の手掘りトンネル「中山隧道」を通って、先人の努力を体感します。
中越大震災などの痕跡などを視察します。当時の記録をまとめたDVDを観賞して、防災意識を高めます。

エリア
長岡・柏崎
市町村
長岡市
カテゴリ
文化体験
基本情報
住所 〒 新潟県長岡市大手通2-2-6
定員40人
料金125円
実施可能時期1月~12月
季節
注目ワード町歩き
お問い合わせ先
団体名・施設名等 ながおかグリーン・ツーリズム推進協議会(長岡市農水産政策課)
電話番号 0258-39-2223
Fax番号 0258-39-2284
ホームページアドレス ホームページはこちら<外部リンク>