本文
民宿 鈴木
ページ番号:0370309
更新日:2021年3月26日更新
「出会いを大切に」
宿のおすすめ体験
「きのこ」といえば、暗い森の中にひっそりと生えているイメージですが、ヒラタケは違うのです。
「なりわいの匠」であるきのこ・山菜採り名人のご主人が山に感謝しながら山を荒らさないよう、必要な分だけいただく技を伝授。
採ったきのこは、風味豊かなきのこ汁でどうぞ!
民宿のPR
春、季節の中で一番楽しく、自然が身体にエネルギーを与えてくれるこの季節は、カタクリの花など春の山野草観察から、山菜の収穫体験が始まる。秋はきのこ、冬はヒラタケ収穫体験。自然の恵みを思う存分楽しみませんか。山菜・きのこ採りの「なりわいの匠」の主人が四季折々の食材で、季節感を取り入れた田舎料理を作ります。また、女将が勉強中の「薬膳料理」は自慢の一つです。心も身体もスッキリ元気になってお帰りいただけます。
エリア

市町村
長岡市
カテゴリ
農家民宿農業体験自然・環境体験食体験
住所 | 〒949-5332 新潟県長岡市小国町上岩田585-1 |
---|---|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
定員 | 和室:3室 6名 洋室:1室 3名 |
料金 | 7 000円(大人1名 1泊2食 税込) |
設備 | 浴衣、ハブラシ、タオル、洗濯機、ペット |
定休日 | お問い合わせください。 |
最寄りの駅・I.C・港他 | 信越本線塚山駅 関越自動車道 小千谷IC 北陸自動車道 柏崎IC |
駐車場収容台数 | 8台 |
農業体験・内容 | 山菜・きのこ収穫体験 |
農業体験・料金 | 1, 000円 |
農業体験・定員 | 10人 |
農業体験・予約他 | 要予約 |
自然体験・内容 | 山野草観察 |
自然体験・料金 | 1 ,000円 |
自然体験・定員 | 5~20人 |
自然体験・予約他 | 予約不要 |
食体験・内容 | そば作り |
食体験・料金 | 500円 |
食体験・定員 | 5~10人 |
食体験・予約他 | 要予約 |
注目ワード | 農家民宿 |
団体名・施設名等 | 民宿 鈴木 |
---|---|
電話番号 | 0258-95-2797 |
ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |