本文
里山の環境学習(トレッキング)
ページ番号:0370206
更新日:2021年3月26日更新
阿賀の里山の自然や娼婦動物、歴史にふれる環境学習
PRポイント
奥阿賀の里山には、様々な野生動物や植物が生息しています。野山を歩きながら人間のもつ五感をフルに使い、自然の営みを感じ取り、命の大切さや自然との共生や保護について、改めて考える体験です。
内容(所要時間、対象学年など)
野山を歩きながら命の大切さや自然との共生や保護について考える体験です。
エリア

市町村
阿賀町
カテゴリ
自然・環境体験
住所 | 〒959-4402 新潟県阿賀町津川3501-1 |
---|---|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
定員 | 10人 |
料金 | 大人: 1,320円高校生以下:900円 |
準備するもの・注意点・備考 | 服装「ジャージ・長袖長ズボン・スニーカー・帽子」 その他持ち物「雨具・タオル・※飲物(必要な方)・※常備薬(必要な方)」 注意点「怪我防止のため、必ずスニーカーを履いて下さい。草負けやかぶれなどを防ぐため、長袖や長ズボンが望ましいです。汗を拭くためにタオルをお持ち下さい。」 |
実施可能時期 | 5月上旬~10月下旬 |
季節 | 春夏秋 |
注目ワード | 阿賀町、里山、麒麟山、環境学習 |
団体名・施設名等 | (一社)阿賀町観光協会 |
---|---|
電話番号 | 0254-92-0220 |
Fax番号 | 0254-92-0211 |
ホームページアドレス | ホームページはこちら<外部リンク> |