ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
にいがたグリーンツーリズム > ネイチャーゲーム

本文

ネイチャーゲーム

ページ番号:0370181 更新日:2021年3月26日更新

ネイチャーゲーム-写真1

ネイチャーゲーム-写真2

PRポイント

CONEリーダーが学校の担当先生から活動の位置付けをお聞きし、目的を共有したうえでアクティビティを選択します。アクティビティはあくまでもコミュニケーションのツールとして子どもと自然をつなぐことを心がけています。

内容(所要時間、対象学年など)

ネイチャーゲームは、知識や年齢に関係なく、様々な感覚を使って自然を直接体験できることが魅力です。<動物交差点><ミクロハイク>などアクティビティを通すことで、自然の美しさや面白さが発見でき、感受性の高まりも期待できます。

エリア
村上・新発田
市町村
胎内市
カテゴリ
自然・環境体験
基本情報
住所 〒959-2693  新潟県胎内市新和町2番10号
定員20人
料金300円
準備するもの・注意点・備考体育着など動きやすい服装、履きなれた靴、筆記用具、帽子、雨具、タオル、飲み物(必要に応じて)
実施可能時期4月~11月
季節
注目ワードネイチャーゲーム、自然、体験、遊び
お問い合わせ先
団体名・施設名等 胎内型ツーリズム推進協議会301人会
電話番号 0254-43-6111
Fax番号 0254-43-6979
ホームページアドレス ホームページ(301人会)はこちら<外部リンク>
ホームページアドレス2 ホームページ(体験学習)はこちら<外部リンク>