本文
廃食油でキャンドルをつくろう!
ページ番号:0370166
更新日:2021年3月26日更新
PRポイント
エコキャンドルに香りを加えれば、使うのがもっと楽しくなります。一人ひとりが自分の生活を見つめ直すキッカケとしてキャンドルづくり活用してみるのも悪くないですよ。
内容(所要時間、対象学年など)
廃油キャンドルはエコろうそくともいい、作る楽しみと使う楽しみがあるうえ、廃油の再利用に繋がり環境への負担も減らせます。作る手間などを考えると、減らせる環境負荷は微々たるものですが、問題を考えるキッカケになること間違いありません。
エリア

市町村
胎内市
カテゴリ
自然・環境体験クラフト体験
住所 | 〒959-2693 新潟県胎内市新和町2番10号 |
---|---|
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
|
|
定員 | 20人 |
料金 | 500 円 |
実施可能時期 | 4月~11月 |
季節 | 春夏秋 |
注目ワード | キャンドル、体験 |
団体名・施設名等 | 胎内型ツーリズム推進協議会301人会 |
---|---|
電話番号 | 0254-43-6111 |
Fax番号 | 0254-43-6979 |
ホームページアドレス | ホームページ(301人会)はこちら<外部リンク> |
ホームページアドレス2 | ホームページ(体験学習)はこちら<外部リンク> |