ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
にいがたグリーンツーリズム > 胎内自然天文館

本文

胎内自然天文館

ページ番号:0370153 更新日:2021年3月26日更新

胎内の空の下で、自然を体験!

胎内自然天文館-写真1

胎内自然天文館-写真2

施設のPR

夜間の天体観測はもちろんのこと、昼でも太陽望遠鏡による太陽の観測や胎内の風景・野鳥・植物などの観察ができます。暗くなれば、余分な街灯りがない整った環境と設備の中で、満天の星や天の川が輝きます。かけがえのない自然の美しさを堪能してください。

体験のPR

県内最大級の60㎝望遠鏡をおさめた観測ドームのある胎内自然天文館は、自然のおおらかさや宇宙の不思議っを肌で体感できる施設です。大きな望遠鏡で土星を見ると「感激!」です。

エリア
村上・新発田
市町村
胎内市
カテゴリ
風景、施設自然・環境体験
基本情報
住所 〒959-2822  新潟県胎内市夏井1251-7
営業時間9:00~17:00
*毎土:夜間観望会
定休日月(祝日のときは翌日)及び冬季間
最寄りの駅・I.C・港他JR羽越本線 中条駅
日本海東北自動車道 中条IC
駐車場収容台数100台以上
自然体験・内容天体観望会
自然体験・料金入館料 大人300円、小人150円
自然体験・予約他毎週土曜及び連休日
注目ワード天体観測、体験、星
お問い合わせ先
団体名・施設名等 胎内自然天文館
電話番号 0254-48-0150
Fax番号 0254-48-0150
ホームページアドレス ホームページはこちら<外部リンク>