本文
【研修受入農家を探す】公益財団法人 羽茂農業振興公社
エリア
佐渡
市町村
佐渡市
品目
野菜果樹
受入農家の詳細内容
エリア | 佐渡 |
---|---|
住所 | 佐渡市 南佐渡(羽茂地区) |
研修内容等 |
【短期農業体験】 【長期農業研修】 |
公益財団法人 羽茂農業振興公社は「準備型」の研修機関として認定を受けています。 【研修1年目】 【研修2年目】 |
|
日数 | 短期農業体験(3~7日) 長期農業研修(2年) |
時期 | 通年 |
曜日 | 随時 |
人数 | 応相談 |
性別 | 不問 |
年齢 | 不問(青年就農支援事業を活用する場合は43歳未満) |
宿泊の可否 | 宿泊可(研修住宅を完備しています。) |
食事の有無 | 無し 研修住宅では自炊が可能です。(徒歩圏内にスーパーやコンビニあり) |
研修受入要件等 |
|
代表者または担当者 | 畠野 美由紀 |
経営作目 | おけさ柿+複合作物(ル レクチエ・ハウスぶどう・アスパラガス・採種・アンポ干柿加工など) |
連絡先 | ![]() 〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷384-5 Tel:0259-88-3559(Fax兼) E-mail:h-kousya@e-sadonet.tv ホームページ:公益財団法人 羽茂農業振興公社<外部リンク> |