ページ番号を入力
本文
盛土等による災害から県民の生命・身体を守るため、県では「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称:盛土規制法)の規定に基づき、盛土等により人家等に被害を及ぼしうる区域を規制区域として指定します(新潟市を除く)。
この規制区域(案)について、県民の皆様から意見募集を行った結果は次のとおりです。
なお、規制区域は、関係市町村長に意見聴収を行った後、令和7年7月中旬に指定する予定です。
令和7年3月10日(月)~令和7年4月8日(火)
Ⅰ 反映したもの :0件
Ⅱ 一部反映したもの :0件
Ⅲ 既に記述済みのもの :0件
Ⅳ 今後の検討課題とするもの :0件
Ⅴ その他記述の変更を要しないもの:2件
※ 新潟県全域が「宅地造成等工事規制区域」または「特定盛土等規制区域」に指定されます。
※ 新潟市の規制区域の指定状況については、新潟市へお問い合わせください。
※「宅地造成等工事規制区域」がある市町村は拡大図を添付しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)