ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 都市政策課 > 5月29日(土曜日)に「にいがた美しいまちなみフォーラム2021」 を開催しました!

本文

5月29日(土曜日)に「にいがた美しいまちなみフォーラム2021」 を開催しました!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0406972 更新日:2021年7月1日更新

開催概要(開催日時、会場、プログラム)

フォーラム2021
ポスター

  • 日時
    令和3年5月29日(土曜日)13時30分~17時15分
  • 会場
    新発田市民文化会館
    (新潟県新発田市中央町4丁目11番7号)
  • プログラム
    • 基調講演
      『「空間」を「場所」に変えるまち育て』
      講師 北原 啓司 氏(弘前大学教授)
    • パネルディスカッション
      『地域資源を活かしたまちづくり~まちの宝の磨き方~』
      • コーディネーター
        岡﨑 篤行 氏(新潟大学工学部 教授)
      • コメンテーター
        北原 啓司 氏(基調講演者)
      • パネリスト
        吉原 悠博 氏(新発田まち遺産の会、吉原写真家館主、美術家)
        打田 亮介 氏(合同会社ニトデザイン&リビルド 代表)
        田邊 寛子 氏(まちひとこと総合計画室 代表)
  • まちなみづくりの取組報告
    報告者 新潟県まちなみネットワーク加盟団体等

当日の様子

当日は会場で約70名、オンラインで約50名のご参加がありました。

基調講演では、弘前大学の北原啓司教授から『「空間」を「場所」に変えるまち育て』についてご講演いただきました。講演の中で「関係人口」(その場所に自分が関わっていると思える人)についてのお話しがあり、「関係人口」こそがそこに住む人々の地域への愛着や誇りを喚起させること、関係できる喜びが100年先の景観につながることなど、新発田のまちやまちづくりの活動にも触れながら説明していただきました。

パネルディスカッションでは3名のパネリストの方から、それぞれが所属する団体の紹介や活動内容について説明していただきました。

最後に県内で活動しているまちづくり団体から、まちなみづくりの取組状況を報告していただきました。

基調講演の写真です
基調講演

パネルディスカッションの写真です
パネルディスカッション

 

来年度は新潟市で開催予定です。皆さま、是非ご参加ください。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ