ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 消費・食の安全・食育 > 新潟県消費生活センター > 消費者ホットライン188のマスコット「イヤヤン」at 道の駅たがみ

本文

消費者ホットライン188のマスコット「イヤヤン」at 道の駅たがみ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0748745 更新日:2025年5月26日更新

5月は消費者月間です。

今年度は5月24日(土曜日)に「道の駅たがみ」で加茂警察署生活安全課、田上町役場、田上町商工会の方々と悪質商法被害防止に向けた周知活動を行いました。

消費者庁からは消費者ホットラインのマスコット「イヤヤン」が駆けつけ、豊富な地場産品や生鮮食品を求めに「道の駅たがみ」を訪れた皆さんと交流させていただきました。

商品・サービスの購入で困ったときや心配なときは「局番なしの188」にお電話ください。                     最寄りの消費生活センター又は消費生活相談窓口につながります。

道の駅たがみHP<外部リンク>

イヤヤン

資料配布 資料配布2

 

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

若者向け消費者教育用教材「Caution(コーション)

若者向け消費者教育用教材コーション

※詳細は画像をクリックしてください

リンク(身近な相談窓口)