ページ番号を入力
本文
(1)特別電話相談の実施
高齢者の消費者トラブルに対して必要な助言、情報提供等を行います。
◆「高齢者向け特別電話相談」
・実施日
令和6年9月12日(木曜日)~13日(金曜日)
・受付時間
県内消費生活センター等で定める時間
〈参考〉県消費生活センター
午前9時から午後4時30分まで
県消費生活センター受付電話番号 025-285-4196
・受付電話番号
県内消費生活センター等相談受付番号
(2)県・市・町・村情報紙、ホームページへの掲載
(3)関東甲信越ブロック高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーンポスター、リーフレットの配布
(4)その他
高齢者に対する悪質商法被害防止キャンペーンは、関東甲信越地区の1都9県6政令指定都市、独立行政法人 国民生活センターとも共同で行っています。
令和6年度高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーンポスター
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)