ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > 新潟県新発田地域振興局 > 初夏、この時期だけ公開~二宮家バラ園・日本庭園(聖籠町)~終了しました

本文

初夏、この時期だけ公開~二宮家バラ園・日本庭園(聖籠町)~終了しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0487772 更新日:2023年6月12日更新

バラ

 バラの開花シーズンにのみ公開される二宮家バラ園・日本庭園、今年は5月13日土曜日から6月11日日曜日まで開園する予定です。
 二宮家の大きな門を入ると、右手はバラ園、左手は日本庭園(静勝園)の案内看板。
 まずは、右手のバラ園から訪ねてみましょう。 

門

バラ園

 バラ園の門をくぐると、立ち並ぶ蔵。いにしえの日本の風景の中にイングリッシュガーデンが存在する、不思議な空間が広がっています。
 500株ほどのバラが植栽され、ビロードのようなつややかなローズピンク、まばゆいばかりの白色、華やかなカナリヤ色など、色とりどりのバラの花の競演を楽しむことができます。また、風車のような紋様と花芯のコントラストが美しいクレマチス、ねぎぼうずのような花を咲かせるギガンチウムなどの草花も庭を飾っています。

バラ園

クレマチス
バラのパートナープランツとしても知られているクレマチス

ラビット
これをバックに写真を撮ると小さい子どもがとても喜ぶとのこと 

日本庭園(静勝園)

 庭園には、「貴婦人」と呼ばれている樹齢100年以上のタブノキ、大空に向かって枝葉を広げているクスノキなどの巨木があり、二宮家の歴史を物語っています。
 また、独特の節が亀の甲羅の模様のように見える「亀甲竹」(水戸黄門が持っているあの杖)は、明治20年頃に植栽されたとても珍しい竹です。
 そして、歩を進めると、弁天潟が目の前に現れ、庭園と一体となった風情のある景色を楽しむことができます。

たけ

べんてんがた

 

 大雨など悪天候の場合は公開を中止する場合があるそうです。ホームページで、アクセスなど含めご確認ください。
 二宮家バラ園と日本庭園<外部リンク>

※5月13日土曜日~6月11日日曜日
  平  日:午前10時~午後4時
  土・日:午前9時~午後4時
※入園には、維持協力金600円が必要です。
※普段はご家族が暮らしており、一般公開はバラの開花期だけになります。

もうすぐサクランボの季節

 6月に入ると、いよいよサクランボの収穫が本格化します。
 二宮家の近くにはサクランボ園があり、直売所の他、摘み取り体験ができる園もあります。
  詳しくは、聖籠町観光協会<外部リンク>

さくらんぼ
ぷちっとかむと、ジューシーな甘みとほどよい酸味が

さくらんぼのはな
サクランボの花、実は珠玉の赤ですが花は薄紅色

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

県の防災情報
管内を所管する他の振興局
管内市町村
管内の観光情報

keyperson banner

地域整備部ツイッター<外部リンク>

新発田・村上エリア農産物まるごとガイドブック

radio shibata<外部リンク>

まいぷれ新発田<外部リンク>

にいがたとりっぷ<外部リンク>

こんぱす<外部リンク>