ページ番号を入力
本文
| 選挙当日有権者数 | 投票者数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |
| 第1区 | 207,990人 | 230,818人 | 438,808人 | 119,025人 | 127,334人 | 246,359人 |
| 第2区 | 146,430人 | 156,368人 | 302,798人 | 96,357人 | 96,846人 | 193,203人 |
| 第3区 | 150,111人 | 162,724人 | 312,835人 | 97,415人 | 100,633人 | 198,048人 |
| 第4区 | 152,789人 | 164,965人 | 317,754人 | 99,914人 | 103,678人 | 203,592人 |
| 第5区 | 137,436人 | 144,882人 | 282,318人 | 90,268人 | 93,148人 | 183,416人 |
| 第6区 | 138,520人 | 147,479人 | 285,999人 | 93,595人 | 95,782人 | 189,377人 |
| 投票率 | 前回との差 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |
| 第1区 | 57.23% | 55.17% | 56.14% | +7.54 | +10.64 | +9.17 |
| 第2区 | 65.80% | 61.93% | 63.81% | +7.46 | +9.52 | +8.54 |
| 第3区 | 64.90% | 61.84% | 63.31% | +7.52 | +9.89 | +8.76 |
| 第4区 | 65.39% | 62.85% | 64.07% | +9.13 | +12.30 | +10.78 |
| 第5区 | 65.68% | 64.29% | 64.97% | +11.21 | +13.98 | +12.64 |
| 第6区 | 67.57% | 64.95% | 66.22% | +8.89 | +10.92 | +9.94 |
第1区
| 候補者名 | 届出政党 (所属団体) |
当落 | 得票数 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 市計 | 町村計 | 県計 | |||
| 西村ちなみ | 立憲民主党 | ◎ | 128,045票 | - | 128,045票 |
| 石崎とおる | 自由民主党 | ○ | 113,045票 | - | 113,045票 |
| 得票数計 | 241,090票 | - | 241,090票 | ||
第2区
| 候補者名 | 届出政党 (所属団体) |
当落 | 得票数 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 市計 | 町村計 | 県計 | |||
| 細田けんいち | 自由民主党 | ○ | 76,871票 | 4,834票 | 81,705票 |
| わしお英一郎 | (無所属) | ◎ | 92,890票 | 4,918票 | 97,808票 |
| 五十嵐たけひこ | 日本共産党 | × | 9,530票 | 525票 | 10,055票 |
| 得票数計 | 179,291票 | 10,277票 | 189,568票 | ||
第3区
| 候補者名 | 届出政党 (所属団体) |
当落 | 得票数 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 市計 | 町村計 | 県計 | |||
| 三村誉一 | (無所属) | × | 3,116票 | 259票 | 3,375票 |
| さいとう洋明 | 自由民主党 | ○ | 85,727票 | 9,867票 | 95,594票 |
| 黒岩たかひろ | (無所属) | ◎ | 87,638票 | 8,006票 | 95,644票 |
| 得票数計 | 176,481票 | 18,132票 | 194,613票 | ||
第4区
| 候補者名 | 届出政党 (所属団体) |
当落 | 得票数 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 市計 | 町村計 | 県計 | |||
| 菊田まきこ | (無所属) | ◎ | 108,727票 | 3,873票 | 112,600票 |
| 金子めぐみ | 自由民主党 | × | 84,365票 | 3,159票 | 87,524票 |
| 得票数計 | 193,092票 | 7,032票 | 200,124票 | ||
第5区
| 候補者名 | 届出政党 (所属団体) |
当落 | 得票数 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 市計 | 町村計 | 県計 | |||
| 泉田ひろひこ | 自由民主党 | ◎ | 89,546票 | 2,309票 | 91,855票 |
| 笠原れいか | (幸福実現党) | × | 5,596票 | 139票 | 5,735票 |
| 大平えつこ | (無所属) | × | 77,881票 | 1,774票 | 79,655票 |
| 得票数計 | 173,023票 | 4,222票 | 177,245票 | ||
第6区
| 候補者名 | 届出政党 (所属団体) |
当落 | 得票数 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 市計 | 町村計 | 県計 | |||
| たかとり修一 | 自由民主党 | ◎ | 90,952票 | 3,340票 | 94,292票 |
| うめたに守 | (無所属) | × | 89,329票 | 2,751票 | 92,080票 |
| 得票数計 | 180,281票 | 6,091票 | 186,372票 | ||
※◎当選、○比例で当選、×落選
| 選挙当日有権者数 | 投票者数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |
| 市計 | 899,955人 | 972,126人 | 1,872,081人 | 573,300人 | 593,782人 | 1,167,082人 |
| 町村計 | 33,321人 | 35,110人 | 68,431人 | 23,162人 | 23,532人 | 46,694人 |
| 県計 | 933,276人 | 1,007,236人 | 1,940,512人 | 596,462人 | 617,314人 | 1,213,776人 |
| 投票率 | 前回との差 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |
| 市計 | 63.70% | 61.08% | 62.34% | +8.54 | +11.16 | +9.91 |
| 町村計 | 69.51% | 67.02% | 68.24% | +7.16 | +9.41 | +8.34 |
| 県計 | 63.91% | 61.29% | 62.55% | +8.49 | +11.10 | +9.85 |
| 届出番号 | 政党等名 | 得票数 |
|---|---|---|
| 1 | 公明党 | 94,569票 |
| 2 | 日本維新の会 | 37,598票 |
| 3 | 幸福実現党 | 7,968票 |
| 4 | 社会民主党 | 32,180票 |
| 5 | 自由民主党 | 449,308票 |
| 6 | 希望の党 | 181,015票 |
| 7 | 日本共産党 | 85,216票 |
| 8 | 立憲民主党 | 287,050票 |
| 得票総数 | 1,174,904票 | |
※得票率は、小数点第3位を四捨五入しているので、合計が100にならない場合があります。
| 審査当日有権者数 | 投票者数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |
| 市計 | 899,614人 | 971,492人 | 1,871,106人 | 570,674人 | 591,717人 | 1,162,,391人 |
| 町村計 | 33,313人 | 35,088人 | 68,401人 | 22,518人 | 22,773人 | 45,291人 |
| 県計 | 932,927人 | 1,006,580人 | 1,939,507人 | 593,192人 | 614,490人 | 1,207,682人 |
| 投票率 | 前回との差 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |
| 市計 | 63.44% | 60.91% | 62.12% | +9.71 | +12.17 | +10.99 |
| 町村計 | 67.60% | 64.90% | 66.21% | +8.82 | +10.50 | +9.69 |
| 県計 | 63.58% | 61.05% | 62.27% | +9.66 | +12.11 | +10.94 |
| 氏名 | 罷免可 | 罷免不可 | 記載無効 | 計 |
|---|---|---|---|---|
| 小池裕 | 87,235票 | 1,082,444票 | 0票 | 1,169,679票 |
| 戸倉三郎 | 81,983票 | 1,087,696票 | 0票 | 1,169,679票 |
| 山口厚 | 82,002票 | 1,087,677票 | 0票 | 1,169,679票 |
| 菅野博之 | 82,298票 | 1,087,381票 | 0票 | 1,169,679票 |
| 大谷直人 | 81,533票 | 1,088,146票 | 0票 | 1,169,679票 |
| 木澤克之 | 81,478票 | 1,088,201票 | 0票 | 1,169,679票 |
| 林景一 | 78,164票 | 1,091,515票 | 0票 | 1,169,679票 |
※菅野博之の「菅」及び木澤克之の「澤」は、戸籍上の文字が外字であるため、常用漢字で表示しています。
平成29年10月22日衆議院議員総選挙「選挙の記録」
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)