ページ番号を入力
本文
佐渡農業技術センターでは農作業体験等を通じて小学生に佐渡地域の農業を学習する場を提供するとともに佐渡農業技術センターの業務について理解してもらうため、一般公開(農の体験教室)を行います。
佐渡の農業のことや当センターの仕事内容等を学んだり、柿の収穫から脱渋まで一連の作業を体験することができます(収穫した果実はお持ち帰りできます)。
また、脱渋の違いによる食べ比べ等も行いますので、ぜひ参加ください。
1 日 時
令和7年10月25日(土曜日)午前9時30分から11時30分まで(受付:午前9時~)
2 会 場
新潟県農業総合研究所佐渡農業技術センター(佐渡市中興甲351番地)
3 対象者
佐渡市内の小学生及びその保護者(10組20名程度)
※申込多数の場合は抽選となります。
4 内 容
〇佐渡の農業と佐渡農業技術センターの研究業務の紹介
〇柿の収穫及び脱渋体験
5 問い合わせ先
新潟県農業総合研究所佐渡農業技術センター(電話:0259-63-4102)
参加希望の方は下記URLまたはQRコードから申込み申請をお願いします。
電話での申込みも可能です(土日祝を除く午前9時から午後5時まで)。
申込み期間 令和7年10月1日~15日
https://apply.e-tumo.jp/pref-niigata-u/offer/Offerlist_detail?Tempseq=24644
詳細は下のお知らせをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)