ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【下越】令和7年度「教育下越」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0739554 更新日:2025年4月9日更新

教育下越第391号(令和7年7月23日)

1P 教職員のコンプライアンス意識の向上と心身の健康の保持

2P 制度等の改正及び内申書類作成時の留意事項について

  下越地区学校事務共同実施研修会 ~グループ長等研修から~

教育下越第390号(令和7年5月14日)

1P 職員間で話題の共有を・教職員がいきいきと勤務できる学校を目指して~新しい風が吹く今こそ~

  令和7年度 学校管理訪問について

2P 児童生徒の事故防止を・スクールカウンセラー(SC)、スクールソーシャルワーカー(SSW)の効果的活用を  

教育下越第389号(令和7年4月9日)

1P 所長挨拶

2P 令和7年度主な事業予定

3P 下越教育事務所分掌

4P 生徒指導上(ズボン下ろし)の問題等

 

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

管内の市町村教育委員会