一級河川荒川水系乙大日川の特定都市河川指定に向けた検討を開始します
新潟県では、特定都市河川浸水被害対策法(以下、「法」という)に基づき、一級河川荒川水系乙大日川の特定都市河川指定に向けた検討を開始します。
概要
新潟県では、令和4年8月3日~4日の豪雨を契機に、烏川他3支川、前川、太田沢川について特定都市河川指定に向け検討してきました。このたび、令和7年2月21日に開催された協議会において、新たに乙大日川についても、国、村上市、胎内市と連携して特定都市河川指定に向けた検討を開始することとなりました。
今後のスケジュール
令和7年4月~ : 指定に向けた調査・検討
令和8年3月頃 : 特定都市河川及び特定都市河川流域の指定
特定都市河川のロードマップ
各流域におけるロードマップ
※内容は令和7年3月時点のものであり、関係機関との調整等により変更することがあります。