ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 下水道課 > 埼玉県での道路陥没を受けた下水道管路の緊急自主点検の結果について

本文

埼玉県での道路陥没を受けた下水道管路の緊急自主点検の結果について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0720757 更新日:2025年2月14日更新

​ 埼玉県八潮市で発生した道路陥没を受け、本県の流域下水道管路について、緊急点検を実施しました。

 令和7年2月12日に点検が終了し、異常は確認されませんでした。

1 点検箇所

 信濃川下流流域下水道 新潟処理区 3箇所(2月3日実施)

 点検箇所図(新潟) [PDFファイル/681KB]

 信濃川下流流域下水道 新津処理区 1箇所(2月12日実施)​

 点検箇所図(新津) [PDFファイル/920KB]

2 点検結果

 上記4個所について、異常がないことを確認しました。

 なお、本県の流域下水道では、昨年11月25日に発生した新潟市北区での道路陥没を受け、全ての管路を緊急点検し、異常がないことを確認済みです。

 今回の点検は、この度の埼玉県八潮市での陥没事故を受け、改めて、交通量の多い道路に設置している40年以上経過したマンホール及びその周辺の管路について、内部に異常がないか確認を行いました。

【点検状況】

点検状況(新潟)新津写真

 

本件についてのお問い合わせ先

土木部都市局下水道課 課長補佐 富永
電話: 025-280-5858(直通)
            025-285-5511(代表)内3350

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ