ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 新潟県防災局 > 自主防災組織による優良活動事例集を作成しました

本文

自主防災組織による優良活動事例集を作成しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0728699 更新日:2025年3月7日更新

 自分の身は自分で守る「自助」、自治会や自主防災組織など地域で助け合う「共助」は災害時及び復旧・復興時に大きな力となります。住民の一人ひとりが災害リスクを認識し、災害に強い地域づくりを進めるためには、自主防災組織などが中心となって、個別避難計画の作成や防災・減災の取組を進めていくことが大切です。

 県では、平時における自主防災組織の活性化や、災害時における地域の自助、共助の強化に向けた具体的な取組の参考となるよう、県内の自主防災組織による優良的な取組事例を取りまとめた「新潟県自主防災組織優良活動事例集」を作成しました。事例集を参考に、地域防災力向上に向けた取組を進めていただくようお願いいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

バナー

新潟県災害デジタルアーカイブのロゴ