ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 新潟県防災局 > 日本海地震・津波調査プロジェクト 第9回新潟県地震・津波防災地域研究会(講演・座談会)を開催します

本文

日本海地震・津波調査プロジェクト 第9回新潟県地震・津波防災地域研究会(講演・座談会)を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0338984 更新日:2020年12月16日更新

日本海地震・津波調査プロジェクトについて

 東京大学地震研究所と新潟県は、日本海側における地震・津波等に関する研究成果を地域と共有し、地域防災の推進につなげていくことを目的に、これまで8回の地域研究会を開催(共催)してまいりました。
 本年度は、本プロジェクトの最終年度となることから、「科学的成果を地域防災力につなぐ」をテーマに、研究成果に関する講演と、研究成果を今後の地域防災力向上につなげていくための座談会を開催します。

1 日時

令和2年12月21日(月曜日) 13時30分~16時30分

2 会場

新潟県庁2階危機管理センター「災害対策本部会議室」
※ 本地域研究会はオンライン(Zoom・事前登録)により、県内市町村、消防本部、関係行政機関、防災関係機関(交通・ライフライン事業者等)に配信します。

3 内容

(1) 講演(13時40分~14時40分)
 ○演 題:「新潟県で予測される地震・津波について:日本海地震・津波調査プロジェクトの成果」 
 ○講 師:東京大学地震研究所 佐藤 比呂志 教授

(2) 座談会(14時50分~16時30分)
 ○テーマ:「科学的成果を地域防災につなぐ-課題や取組の共有-」
 ○座 長:新潟大学災害・復興科学研究所 卜部厚志 教授
 ○参加者:北陸地方整備局、北陸信越運輸局、新潟地方気象台、佐渡汽船株式会社、新潟交通株式会社、
      新潟日報社、NHK新潟放送局、公益社団法人中越防災安全推進機構、新潟市危機管理防災局、
      東京大学地震研究所、新潟県防災局

4 その他

新型コロナウイルス感染防止の観点から、マスクの着用、会場入口での検温、手指消毒等にご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

防災・減災にいがたプロジェクト2024