ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 新潟県防災局 > 令和7年度新潟県住宅防火対策推進会議を開催します

本文

令和7年度新潟県住宅防火対策推進会議を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0222116 更新日:2025年10月2日更新

「令和7年度新潟県住宅防火対策推進会議」を開催します

 住宅防火対策の推進及び火災予防啓発について、有識者、消防関係者、消費者・福祉関係団体等が連携して効果的な取組を進めるため、「令和7年度新潟県住宅防火対策推進会議」を下記のとおり開催します。
    なお、今回は、大規模地震時における住宅の電気火災防止に有効とされる、感震ブレーカーの実演後、その普及推進についても委員の皆様からご意見をいただく予定です。

 

1  開催日時
    令和7年10月6日(月曜日)13時30分から15時30分まで

2  会場
    県庁西回廊大会議室(オンライン併用)

3  議題
  (1) 新潟県内の火災発生状況について 
  (2) 住宅防火意識の普及啓発について
  (3) 感震ブレーカーの普及推進について
              (オブザーバーによる感震ブレーカーについての説明・実演含む)
  (4) 意見交換

4  委員名簿

 別紙のとおり [PDFファイル/44KB]

5  その他
 会議は公開で行います。 
 取材、傍聴を希望する場合は、当日の13時から13時20分までに会場で受付をお願いいたします。 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

新潟県災害デジタルアーカイブスバナー