ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 新潟県防災局 > 第10回防災推進国民大会(ぼうさいこくたい2025)の開催会場・大会テーマが決定しました

本文

第10回防災推進国民大会(ぼうさいこくたい2025)の開催会場・大会テーマが決定しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:2025012901 更新日:2025年1月29日更新

 令和7年度に本県で開催される「防災推進国民大会(通称:ぼうさいこくたい)」の開催会場及び大会テーマが決まりました。

 中越地震等のさまざまな災害を経験した本県における開催を通じて、過去の災害を教訓とした防災や災害からの復興の取組を発信し、県民の防災意識の向上を図る機会としてまいります。

1 日程

令和7年9月6日(土曜日)及び7日(日曜日)

2 開催会場

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

(新潟市中央区万代島6番1号)

3 大会テーマ

語り合い・支え合い~新潟からオールジャパンで進める防災・減災~

※開催趣旨は、別添参照

4 その他

  • 出展等の募集案内については、後日、改めてお知らせします。
  • 県による併催イベントについては、本県の防災関連産業の取組を全国に発信し、『防災と言えば新潟』をアピールする取組を検討しており、概要が固まり次第、改めてお知らせします。

参考

  • 「ぼうさいこくたい」は、国(内閣府等)が主催し、産官学、NPO・市民団体や国民が日頃から行っている防災活動を、全国的な規模で発表し、交流する日本最大級の防災イベントです。
  • 昨年10月20日、ぼうさいこくたい2024in熊本のクロージングセッションにおいては、令和7年度の新潟県での開催と日程のみ公表されていました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

バナー

新潟県災害デジタルアーカイブのロゴ